現在、動物科学科1年生は「農業と環境」という授業の中で、スイートコーンの栽培を行っています。 5月7日(火)にスイートコーンの発芽率調査を行いました。前回、4月26日(金)には播種を行い、それから約10日が経過しまし
投稿者: doubutsu
【動物科学科】第3回・第4回移動動物園を開催しました
5月4日・5日に第3回・第4回の移動動物園を開催しました。 5月4日(土)、風の子学習館にて「手引ヶ丘公園 春の公園祭り」に参加しました。 5月5日(日)には、ラピタ本店にて「ラピタフェス」に参加しました。 ゴー
【動物科学科1年】スイートコーンの栽培が始まりました!
現在、動物科学科1年生は「農業と環境」という授業の中で、スイートコーンの栽培を行っています。 この「農業と環境」では、農業についての基礎的な知識や技術を学ぶため、1年間を通して作物栽培や動物飼育を行います。 ●動物科
【動物科学科】第1回・第2回移動動物園を開催しました。
今年度初めてとなる移動動物園を開催しました。動物科学科では、動物の適正飼養、終生飼養の普及を目的とした移動動物園を、社会動物コース専攻生を中心に行っています。 4月27日(土)、出雲ドームにて「出雲deスポーツ&健康
【動物科学科】出雲コーチン復活プロジェクトの活動がテレビで放送されます!
令和6年1月30日の読売新聞の全国版にて、本校が取り組んでいる出雲コーチン復活プロジェクトについて掲載して頂きました。その際、テレビの取材も行われており、それをもとに番組を制作され、その番組内で本校の出雲コーチン復活プ
【動物科学科】モルモットの赤ちゃんが誕生しました!!
2月7日(水)、2月9日(金)にモルモットの赤ちゃんが合計6匹誕生しました! モルモットはウサギやハムスターと違い、体が出来上がった状態で生まれてくるため、難産になることが多い動物です。そのため、生徒・職員ともにドキドキ
しまね探究フェスタ2023に参加しました!
2月5日(月)、島根大学で開催された「しまね探究フェスタ2023」に参加しました。 しまね探究フェスタは島根県内の高校生が探究学習における学びを互いに共有し合うことで、探究学習の楽しさを知り、学びに向かう意欲を喚起す
【動物科学科】動物衛生講習会を実施しました
1月25日(木) 動物科学科2年生社会動物コースの生徒を対象に、あるぱ動物病院から、院長先生と看護師さんをお招きし、動物衛生講習会を開催しました。 飼育する動物の健康管理の知識と技能の育成を図ることを目的とした本講習
【出農ショップ部】本年度初の販売活動(出東コミュニティセンター)
5月28日(日)、出東コミュニティセンターにおいて本年度初となる生徒による販売活動を行いました。 地域の方や保護者を中心にたくさんのお客様に来店していただきました。初参加の生徒もいましたが、お客様とコミュニケーションを取
【動物科学科】家畜審査競技県大会に向けて
動物科学科では、6月14日(水)島根県畜産技術センターで行われる家畜審査競技県大会へ向けての勉強会が始まりました。動物科の1~3年生の全員が肉用牛の部、乳用牛の部に分かれ大会に参加します。 家畜審査競技とは、雌牛4頭
【動物科学科】トウモロコシの栽培(播種~発芽)
動物科学科1年生の「農業と環境」の授業では、トウモロコシや白菜、大根の栽培、鶏の飼育、管理について学びます。 1学期は、トウモロコシの栽培を行います。 4月中旬、トウモロコシの種を播種しました。一つのポットに3粒ず
【動物科学科】農業と環境:スイートコーン生長記録⑤
クラスをAグループ、Bグループに分け5月18日から分散登校が始まりました。久しぶりに級友に会う嬉しそうな顔に、賑やかな声。学校で見られる当たり前の光景ですが、約1か月の休校期間を経て本当に嬉しい光景でした。そんな中、
【動物科学科】農業と環境:スイートコーン生長記録④
5月7日(木)五月晴れの中、すくすく生長した皆さんのスイートコーンを畑に定植しました。先週、畝立てやマルチングした畑へ、成長した苗を計328ポット植えました。今回は、学科を超えて多くの先生方の協力を頂き、無事定植が完了
【動物科学科】農業と環境:スイートコーン生長記録③
スイートコーンも順調に生育しています。皆さんはポリ鉢に播種をしましたが、いつまでもポリ鉢で生長させていくわけにもいきません。生長した苗は、いずれ畑に定植(ていしょく)していくことになります。そのために4月15日(水)に
【動物科学科】農業と環境:スイートコーン生長記録②
播種後6日目の様子です。草丈(くさたけ)も約5cmに伸びています。播種から、おおよそ83~84日で収穫適期を向かえる品種ですので、生育のスピードも非常に速いことが、前回の写真と比べて見てもわかると思います。次回のお知ら