今年最後の授業となりました。前回のクリスマスリースに合わせドーム型のクリスマスアレンジを作成しました。 以下の画像をクリックいただき、作成の風景をご覧ください。
投稿者: inclub
【動物科学科】3年生プロジェクト最終発表会を開催しました。
12月22日(水)に動物科学科3年生のプロジェクト最終発表会を開催しました。それぞれのプロジェクトチームが2年間目標に向かって試行錯誤し、取り組んできた研究内容やその成果を発表しました。 動物科学科の1・2年生も聴衆
【吹奏楽部】クリスマスミニコンサートを行いました!
12月23日(木)放課後、本校図書館にてクリスマスミニコンサートを行いました。「恋人たちのクリスマス」など、クリスマスや冬にちなんだ4曲を演奏しました。2年ぶりの開催となりましたが、多くの方にご来場いただき楽しいコンサー
【環境科学科1年】森林・林業体験研修としてシイタケの植菌体験を行いました
12月13日(月)に10月に行った飯南町の林業体験に続き、NPO法人もりふれ倶楽部のご協力のもと2回目の森林・林業体験研修を行いました。 午前は、島根県の森林・林業の現状についての講義や森の名人:響 繁則さんの森林管
【動物科学科】全国和牛能力共進会へ向けて調教の講習会に参加しました。
12月6日(月)に県立農林大学校で行われた調教の講習会に参加しました。10月に行われた集畜指導会に引き続き、今回は調教の方法についてご指導いただきました。 牛の後ろに立ち、前進するときに「しっ」と後ろから声をかけるこ
生徒会、農業クラブ、家庭クラブの役員選挙を行いました
12月13日(月)に、生徒会、農業クラブ、家庭クラブの役員選挙を行いました。 はじめに、選挙管理委員長からあいさつがありました。 つづいて、生徒会、農業クラブ、家庭クラブの会長、副会長への立候補者が演説をおこないました。
【図書部】ビブリオバトル2021島根県大会に参加しました
12月11日(土)標記の大会が「くにびきメッセ」6階会議室で開催されました。 これは、全国高等学校ビブリオバトル大会の公式ルールに則り、毎年開催されるもので、今年度の全国大会は令和4年1月23日(日)に東京都内の大学
【食品科学科】令和3年度 食品科学科第3学年 プロジェクト最終発表の開催
令和3年12月13日(月) 本校グリーンホールにて、プロジェクト活動の最終発表を開催しました。 前回の中間発表の反省点や改善点を踏まえ、2年間の課題研究の成果を発表しました。2年間の活動は、計画通りいかないことも多く
【動物科学科】島根県情報誌「島根の甘い物」特集に掲載されました!!
9月に島根県環境生活部文化国際課より、取材を受けた、本校のアイスクリーム製造の様子が海外の方向けに文化国際課より年2回発行されている島根県情報誌にて、「島根の甘いもの」特集のひとつとして掲載されました。 学校の紹介か
【出農そば部】新入部員が入りイベント参加しました
「出農そば部」は、現3年生5名が中心となって、「出雲そば」の文化と技術伝承を目的に、出雲市および出雲食戦略会議と連携し、JAしまね営農部の指導を受けながらそば打ちの腕を磨いてきました。 そこへ、新たに1年生が加わって
【動物科学科】子牛が生まれました!
11月18日(木)にオス牛が誕生しました!母牛はホルスタイン種の「ヤーレン」で、生まれた子牛の名前は「ひよこ豆」です。分娩予定日より9日遅れた出産でしたが、母牛、子牛ともに元気に過ごしています。 ひよこ豆はホルスタイ
【図書部】多様性が認められる学校作りに取り組んでいます
11月25日(木)、県教委より福島美幸指導主事、長谷川孝志指導主事、黒川高宏指導員が来校され、管理職とともに本校の「生徒支援の取組に係る協議」を行うとともに、1年生ホームルーム活動の授業研究および教職員研修を実施しまし
【動物科学科】全国高校生農業アクション大賞 第3回大賞審査 開催
11月8日(月)、全国高校生農業アクション大賞第3回大賞審査が開催されました。 動物科学科の出雲コーチン研究班は第3回認定グループに選出されており、今回は認定15グループのうち事前審査で選ばれた8グループによる、大賞
【動物科学科】移動動物園を開催しました。
動物科学科では、動物の適正飼養、終生飼養の普及を目的とし社会動物コース専攻生を中心に移動動物園を行っています。 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くのイベントが中止となりましたが、今年度は感染防止対策を
【動物科学科】牛のブラッシングの様子です。
本校牛舎では定期的にブラッシングを行っています。牛は舌を使ったり、壁や柵に体をこすりつけてかゆいところをかきます。牛がかくことができない背中や腰をブラッシングすることで牛のストレス軽減につながります。また、ブラッシング