去る9月10日(土)、平田文化館プラタナスホールにて「地球のステージinいずも」が開催されました。太鼓部は、その前座として出演し、元気よく明るい演奏を届けることができました。その様子をご覧下さい。 ☆地球のステージとは・
投稿者: inclub
【バドミントン部】県選手権大会 結果
9月10日11日に松江市総合体育館で島根県選手権大会が行われました。 主な結果 シングルス 男子 ベスト8 米山竜弥 男子 ベスト32 高見仁晴、松崎咲斗、熱田陽
≪出農太鼓部≫ 出東納涼祭りに出演!(報告)
去る8月20日。出東納涼まつりに出演しました。 その様子をご覧ください。御呼び下さいました皆様、ありがとうございました。
≪出農太鼓部≫ 出雲神話祭り出演!(報告)
去る8月21日、出雲神話祭りに出演してきました。 その様子をご覧ください。御呼び下さいました皆様ありがとうございました。
≪出農太鼓部≫ “七恵祭り”に出演!(報告)
去る8月14日に七恵祭りに出演させて頂きました。 その様子をご覧ください。 関わってくださいました皆様、ありがとうございました。
≪出農太鼓部≫2016全国総体のオープニングに出演!(報告)
去る7月30日(土)、出雲カミアリーナで開催された全国総体にて出農太鼓部がオープニングを飾りました。カミアリーナでは、柔道の大会が行われ、全国から集まった柔道部員や審査員を前に演奏しました。逞しい選手の皆さんに圧倒され
≪出農太鼓部≫2016ひろしま総合文化祭に出演!(報告)
去る7月31日(日)、広島県三原市芸術文化センターにて全国高等学校総合文化祭が開催され、郷土芸能部門で出農太鼓部が島根県代表として出演してきました。この大会は、7月30日~8月1日まで4日間に渡り開催され、全国から5
【出農太鼓部】北荒木総荒神社の夏祭りに出演(報告)
去る、7月18日(月)に出雲市大社町の北荒木総荒神社の夏祭りに出演しました。1年生~3年生が29名参加し、RUN、疾風迅雷、彩の3曲を披露しました。太鼓部は、7月30日に行われる全国総合文化祭広島大会出場します。大会で
28年度 農業祭 テーマ、ポスター決定!!
平成28年農業祭ポスター原画はこちらから 今年度の農業祭のテーマ、ポスターが決定しました。 テーマ 出農FESTIVAL ~農の素晴らしさを伝えよう~ 今年の農業祭は11/18(金)、19(土)です。 一般公開は19日(
3年生のみんなで公平な就職選考について考えました!
出雲農林高校では、毎年3年生のホームルーム活動の中で、本人の責任によらない「就職差別」を学ぶ人権・同和教育を実施しています。 本日7月7日(木)は、全国一斉に行われる9月の就職選考面接に備えて、「就職差別につながる1
【環境科学科】 樹木の移植実習を行いました!!(造園デザインコース)
【女子バレー部】 ビーチバレーの練習始まりました!
出雲サンサン保育園の子供たちが太鼓部を見学!!
溝口知事と一緒に島根県農産品のトップセールスに参加!
5月27日(金)と28日(土)の2日間、島根県の主力農産品である米の「つや姫」及びぶどうの「デラウェア」の販売促進の一環として、知事を代表とするトップセールスに本校食品科学科2年生の石原さんと常松さんが加わり協力しま
2年生のみんなで同和問題の歴史を学びました!
出雲農林高校では、毎学期3学年ともにホームルーム活動の中で、人権・同和教育を実施しています。 本日5月26日(木)は、2年生が島根県人権啓発センターより貸与していただいた視聴覚教材「ヒューマン博士と考えよう~差別から