令和2年8月29日(土) 出雲ドームにて令和2年度体育祭を開催しました。 今年度のテーマは「百花繚乱~出農カラーで咲き乱れろ~」です。 新型コロナウィルス感染症の影響で生徒同士の接触や3密を回避した競
投稿者: syokuhin
【耕魂会】出雲市役所耕魂会の皆様より御寄付を頂戴致しました
出雲市役所耕魂会の皆様より、過分なる御寄付を頂戴いたしました。 お寄せいただいたご厚意は、本校での部活動振興の発展に活用させていただきます。
【出農太鼓部】新体制になりました ~練習風景編~
3年生が引退し、1・2年生の新体制での練習風景です。この日は卒業生も応援に来てくれました。 郷土芸能は代々、映像や楽譜ではなく口伝で継承されてきました。3年生から教えてもらった技術を、2年生から1年生へ、そしてまた次
【食品科学科】ハクサイの播種をしました!
1年生が夏季休業中に2回目の実習を行いました。 今回播種したハクサイは、食品科学科で加工・販売する『ハクサイキムチ』の材料となります。班で協力してこれから一生懸命管理をしていきます。 下記は、2日間の夏季実習を終えた生徒
【食品科学科】シャインマスカットの収穫・販売実習を行いました
2・3年生の果樹・流通コース専攻生とシャインマスカットの収穫・販売実習を行いました。3年生は教科「農業経営」と「果樹」の中で栽培~流通に係わる学習を踏まえ、消費者ニーズ・パッケージ・価格を自分達で考え、房作りをしてきま
【食品科学科】1年生が夏期実習を行いました!
8月5日(水)に食品科学科1年生の夏期実習を行いました。 午前中は、1学期間に栽培したトウモロコシの圃場の片付けを全員で行いました。非常に気温が高い中での実習でしたが、各自が体調管理に気をつけ、安全に作業をすることができ
【食品科学科】令和2年度 食品科学科第3学年 プロジェクト中間発表の開催
令和2年7月29日(水) 本校グリーンホールにてプロジェクト活動の中間発表がありました。 2年生から現在までの研究成果をまとめたものを発表しました。今回は3年生の成果発表として、これまでの課題研究活動の内容をまとめ
【出農太鼓部】第44回全国高等学校総合文化祭 WEB SOUBUN 撮影会に参加しました
令和2年7月25日(土) 島根県民会館にて全国高等学校総合文化祭の 和太鼓部門 島根県代表 として出演させていただきました。 今年度は新型コロナウィルス感染症の影響により、通常開催と異なるWEB上での開催となりました
モーリンベーカリー校内販売
7月17日(金)に5ヶ月ぶりのモーリンベーカリー校内販売を行いました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーー モーリンベーカリーと
【食品科学科】農業技術センター果樹研究圃場への視察
令和2年7月17日(金) 食品科学科2年 果樹醸造コースの6名が島根県農業技術センターへブドウに関わる研究活動の視察へ行きました。 本校では、島根県の特産品である「デラウェア」や「シャインマスカット」を始め、様々な品種の
【食品科学科】ブドウの袋かけ実習
シャインマスカット収穫前の最終工程となる、袋かけを行いました。 全ての房を手作業で包装し、病害虫や高温、直射日光などの環境要因からブドウを守る目的に行います。 暑い中での実習が増えてきましたが、生徒の皆さんは摘心や
【食品科学科】シャインマスカットの摘粒実習の様子
5月8日の生育についてHPに掲載させていただきましたが、1ヶ月経過し、粒の大きさがミニトマトぐらいまで成長しました。 この時期の管理としては不要な粒を摘み取る『摘粒』という管理を行います。生徒の皆さんは最終的な仕上がりを
【食品科学科】ブドウの生育について
デラウェア 一部の房で着色期(ベレゾーン期)を確認することができました。 目標の6月上旬に収穫を迎えられそうです。 シャインマスカット 果粒の ①無核化 ②肥大 を目的に行うジベレリン処理を行いました。生育が早い
【食品科学科】果樹園の様子 ~花が咲き始めました~
先週末から暖かくなり、果樹にも花が咲き始めました。 本校では、ブドウ以外にも島根県の特産品であるカキやイチジクを学習教材として栽培しており、その他にもリンゴ、ナシ、ミカン、ユズ、ウメがあります。 今回は、春に咲く花として
【食品科学科】ぶどうが順調に成長しています
食品科学科で栽培しているぶどう(品種:デラウェア、シャインマスカット)の様子です。 それぞれ収穫予定日が、 デラウェア → 6月上旬~ シャインマスカット → 7月下旬~ の予定です。 デラウエアは現在、