【放送部】令和4年度入学式 司会進行を務めました 4月8日に行われた入学式で、司会進行をしました。春休み前から練習し、当日朝 には発声練習をして、式に臨みました。新入生の皆さんに、歓迎の気持ちが伝わっていますように!
【サッカー部】出雲地区新人戦2日目 3月13日(日)出雲地区新人戦(出雲農林会場) 順位決定リーグの結果になります。 以下はサッカー部マネージャーによる試合結果記録になります。 出雲農林&出雲商業 VS 出雲高校B 前半:1ー2 後半:0-0 ーーーーーー
【サッカー部】出雲地区新人戦1日目 3月12日(土)出雲地区新人戦(出雲農林会場) 本大会は2月に実施予定であった「新人大会」の代替試合になります。 3チームずつの3グループに分け、予選リーグ、順位決定リーグを行います。 この試合はその予選リーグの1日目の
【吹奏楽部】クリスマスミニコンサートを行いました! 12月23日(木)放課後、本校図書館にてクリスマスミニコンサートを行いました。「恋人たちのクリスマス」など、クリスマスや冬にちなんだ4曲を演奏しました。2年ぶりの開催となりましたが、多くの方にご来場いただき楽しいコンサー
【JRC部活動報告】コロナ終息祈願と医療従事者への感謝を込めて 12月15日(水)、島根県立中央病院にコロナ終息祈願と、コロナ対応をしておられる医療従事者の方への 感謝の意を込めた千羽鶴を寄贈しました。 本活動は、JRC部員15名がコロナ禍でも人と人の絆や助け合いの精神をもってほしい
【出農太鼓部】第21回 郷土芸能の集い【大会報告】 令和3年 12月12日(日) 大田市あすてらす で行われた『第21回郷土芸能の集い』に出場しました。 この大会は郷土芸能を実践している学校が、その継承・活性化を図るとともに、『2022年 第46回全国高等学校総合文
【出農太鼓部】11月地域公演について(報告) 11月は、3件の地域公演に出農太鼓部が参加させていただきました。 校内限定ではありましたが、農業祭1日目のオープニングイベントにも太鼓演奏を披露させていただきました。 新型コロナウイルス感染症予防に係わる対策に、ご
【吹奏楽部】「第29回出雲ドーム2000人の吹奏楽」に参加しました 11月6日(土)、出雲ドームで開催された「出雲ドーム2000人の吹奏楽」に参加しました。今回はオープニング、高校生合同演奏、フィナーレへの参加となりました。高校生合同演奏に向けた事前の取り組みでは、他校の皆さんとの合同練
【吹奏楽部】第5回定期演奏会 10月24日(日)、ビッグハート出雲 白のホールにて第5回定期演奏会を行いました。 本年度は1年生から3年生までの部員で準備を進め、先生方の指導のもと、足りない必須パートを部員それぞれで補うなど工夫しながら練習を続け
【出農そば部】「多伎の日」イベントでそば打ち披露しました 11月3日(祝)文化の日、道の駅キララ多伎では1969年同日に多伎村が多伎町になったのにちなみ、地域振興を目的とする「多伎の日」の制定記念イベントが開催されました。全国的に新型コロナウイルス第5波が落ち着きつつある祝日
【サッカー部】第100回全国高校サッカー選手権大会(島根県大会)に出場しました R3選手権大会 @出雲健康公園多目的運動場 出雲農林 vs 明誠 前半: 0-8 後半: 0-6 ーーーーー 合計: 0-14 10月21日から始まった全国高校サッカー選手権大会(島根県大会)1次ラウンドに本校サッカー部
【出農太鼓部】10月地域公演について(報告) 10月に入り、地域のイベントや文化祭、本校吹奏楽部とのコラボレーションなど4件の公演に出農太鼓部が参加させていただきました。 様々な制限がある中ですが、日頃の練習の成果を発揮し、聴衆の皆様への感謝の気持ちを忘れず、こ