【吹奏楽部】ホール練習を行いました 7月21日、大社文化プレイスうらら館にてコンクール県大会に向けてホール練習を行いました。 ホールでの響きや全体のバランスを確認しました。本番が近づいていますが、細部までこだわった演奏ができるよう、一日一日の練習を大切に頑
【出農そば部】『全国高校生そば打ち選手権大会』に4年ぶりに挑戦! 本校の『出農そば部』は2015年の発足以来、「出雲市」ならびに「出雲食戦略会議」及び「島根県農業協同組合」との協働事業に参加し、皆様の指導を仰ぎながら出雲そばの伝統と技能継承に取り組んでいます。 本日7
【農業クラブ】プロジェクト発表県大会に出場しました。 7月11日(火)益田翔陽高校にて、プロジェクト発表県大会が行われました。 結果として、「分野Ⅰ類 生産・流通・経営」に出場した、動物科学科3年生の研究【出雲コーチン復活を目指してⅧ~出雲コーチン100年後の未来につなげる
【出農太鼓部】7月16日、17日の公演活動 7月16日(日)総荒神社(大社)、7月17日(月)イオンモール出雲にて公演活動を実施しました。気温がとても高く暑い中での公演でしたが、汗だくになりながらも一生懸命頑張りました。3年生にとっては、17日のイオンモール出雲で
【農業クラブ】意見発表県大会に出場しました! 7月6日(木) 矢上交流センターにて意見発表県大会が行われました。 本校からは、それぞれの発表区分に以下の生徒が出場しました。 発表区分 タイトル 学科 学年 氏名 Ⅰ類 和牛肥育×養鶏 〜新たなる挑戦〜 動物科学科 3
【出農太鼓部】7月7日公演活動(第18回島根県高等学校文化フェスティバル) 7月7日(金)石央文化ホール(浜田市)にて、第18回島根県高等学校文化フェスティバルへ参加しました。 今年度の鹿児島総文祭を意識しながら演奏を行いました。他の部門の発表も見学させていただき、良い刺激を受けることができまし
【環境科学科】令和5年度 平板測量競技校内大会を実施しました 7月6日(木) 7月5日に予定していました、令和5年度 平板測量競技校内大会を6日に実施しました。 5日はあいにくの天気だったため、競技会を6日に延期することとなりました。 大会当日は天気にも恵まれ、晴天の下で日ご
【カヌー部】令和5年度特別国体島根県予選に出場しました 6月17日(土) 先日開催された令和5年度特別国民体育大会カヌースプリント競技島根県予選に出場しました。 この大会にて男子カナディアンは1~3位、女子カヤックは1~7位までが鹿児島県で開催される特別国体の島根県代表選
【農業クラブ】校内鑑定競技を実施しました 6月20日(火) 本校の体育館にて校内鑑定競技を実施しました。 この競技は農業クラブの活動の一つで、1年生から3年生の全ての生徒が参加しました。 実施区分は『農業・園芸・農業土木・造園・食品・畜産』の6区分です。 この競
【農業クラブ】中国ブロック代議員会への参加 6月20日(火)リモートにて令和5年度中国ブロック代議員会が行われました。主な議題は令和4年度の事業報告、会計決算報告、令和5年度の事業計画、会計予算および、令和5年度の中国ブロック大会について議論がなされました。今年の
【出農太鼓部】6月17日の公演活動(耕魂会総会 ラピタウエディングパレス) 6月17日(土)ラピタウエディングパレスで実施された耕魂会総会(卒業生会)にて公演活動を行いました。 今回が1年生のデビュー(初舞台)で、出農太鼓部の代表曲「新七兵衛太鼓」ほか2曲を披露しました。 1年生が入部してから始
【農業クラブ】出雲農林高校発表会を実施しました 6月10日(土)、出雲市民会館にて令和5年度出雲農林高校発表会を行いました。 この発表会は農業クラブ活動の一つである「意見発表」と「プロジェクト発表」の県大会に出場する本校代表を選ぶ大切な会です。発表者の皆さんは、市民会
【カヌー部】県総体に出場しました 5月27日(土) 本校カヌー部の生徒が邑智郡美郷町で開催された「令和5年度島根県高等学校総合体育大会カヌー競技」に出場しました。 結果は以下の通りです。 男子C-1・500m 浦部 輝 優勝 石原 里海 準優勝 女
【サッカー部】県総体に出場しました 5月26日(金)県総体に出場しました。 今大会は出雲商業高校と合同チームを編成しての出場となりました。 大会に備え、入念なミーティングと合同練習・練習試合を重ね、試合に望みました。惜しくもPK戦で敗れる結果となりましたが
【農業クラブ】令和5年度春季代議員会への参加 5月25日(木)~26日(金)、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)にて令和5年度第75回春季代議員会が開催されました。この会では、全国49都道府県(北海道複数あり)の農業クラブ連事務局担当校が一同に集い、令和