カテゴリー: 魅力化プロジェクト

1年生英語検定全員受験実施!!

 1月20日(金)、日本英語検定協会の英語検定を実施し、1年生のうち、既に3級を取得している生徒とインフルエンザ等で欠席した生徒を除く133名が受験しました。これまでに学習したことを思い出しながら、約60分間、真剣に問題

【動物科学科】「出雲コーチン復活プロジェクト」

【動物科学科】「出雲コーチン復活プロジェクト」

1月3日付けで山陰中央新報に本校の取り組みである、「出雲コーチンの繁殖プロジェクト」が掲載されました。 出雲コーチンは明治に育種が始まり、大正から昭和にかけて、島根県内で飼われていた鶏でしたが、飼育数が減少し、現在では県

1月6日英語検定模擬試験について(連絡)

 希望者対象の模擬試験は、1年生の教室で行います。1年植物科学科・1年動物科学科の生徒は1年植物科学科の教室。1年環境科学科・2年生の受験者は1年環境科学科の教室、1年食品科学科の生徒は1年食品科学科の教室です。集合時間

【食品科学科】2年生4人がそば打ちの指導を行いました

 食品科学科2年生で「課題研究」の一環としてそば打ちの指導を学んでいる4名が、12月27日(火)、CSいずも放課後デイサービス塩冶事業所から来校された児童・職員の方々にそば打ちの指導を行いました。今年度、出雲市のイベント

毎日農業記録賞表彰式

12月21日(水)毎日農業賞記録賞の表彰式が行われました。毎日新聞社松江支局谷支局長に来校していただき、受賞者に表賞状を手交していただきました。毎日新聞の農業記録賞とは、本物を見たり、農業に関する実習や実験について自分の

【基礎学力定着事業】第2回検討会議開催

12月12日(月)3か年の文部科学省の指定事業であります「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」第2回検討会議が本校で開催されました。運営指導委員の4名、県の教育委員会、オブザーバー参加として大分県

【食品科学科】美味しまね認証取得を目指して ~その④~

認証取得の項目に「農場の運営体制」は確立されているのか、という項目があります。 本校の農場の様子と、認証取得に足る書類がきちんと用意されているのか、島根県職員の方々が現地審査にこられました。    

【食品科学科】美味しまね認証取得を目指して ~その③~

    ハインリッヒの法則 1件の重大事故・災害の前には、29件の軽微な事故・災害が既に発生しており、300件のヒヤリ・ハット(=怪我人は出ないものの、ヒヤリとした出来事)が既に発生している。 &nb

【食品科学科】課題研究における出雲工業高校との連携実現!

【食品科学科】課題研究における出雲工業高校との連携実現!

「課題研究」において、食品科学科3年の2名による「本校のマーマレードを使用した餡を、卵不使用の抹茶生地で挟んだどら焼き」に付加価値を付けるべく、焼印の製造を出雲工業高校へ依頼していました。念願叶い、11月16日(水)に来