動物科二学期の「農業と環境」の授業では、ハクサイやダイコンを栽培するだけでなく、ニワトリを卵から孵化させ、育すうし、と 殺、解体を行いニワトリの習性や生態、そして命について学んでいきます。 孵卵器での、孵化について学
カテゴリー: お知らせ
【図書館】新着図書案内「NEW!」(2020ーvol.5)
新着図書を掲載します。 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 どうぞご覧ください。
【環境科学科】セオドライトの据え付け
環境科学科の1年生が9月23日の総合実習でセオドライトの据え付けを行いました。 1年生は、入学から平板による測量方法を勉強してきました。平板測量以外の測量方法に取り組むのは初めてで、先生の説明を熱心に聞いていました。 指
令和2年度第1回出雲コーチン利用促進協議会役員会が開催されました
9月9日(水)、畜産技術センターにおいて今年度第1回目の「出雲コーチン利用促進協議会」役員会が畜産技術センターで開催され、山根校長と福間動物科学科長が出席しました。 会議では、昨年度の事業についての結果報告と定期総会の資
令和2年度 出雲市内 専門高校説明会が開催されました
9月11日(金)19:00から出雲市内の専門高校の3校が主催となり、保護者のための専門高校説明会がラピタ(出雲市今市町87)を会場として開催されました。この企画は、出雲市内公立中学校14校の3年生保護者を対象に、保護者
【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました
9月9日(水)環境科学科1年生が現場見学(山陰道・由志園)へ出かけました。 山陰道(出雲・湖陵道路)の見学では高架橋の橋脚を施工している現場へ行きました。 近くで見る建設現場のスケールの大きさに生徒達は驚いて
令和2年度 農業祭 一般公開の中止について(お願い)
地域の皆様へ 令和2年度 農業祭 一般公開の中止について(お願い) 島根県立出雲農林高等学校 平素より本校教育活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げ ます。 新
【環境科学科】VRによる重機の疑似事故体験に参加しました
環境科学科2年生の11名が8月27日(木)、山口建設(出雲市国富町)が実施したVRによる重機の疑似事故体験に参加しました。建設機械レンタル会社が開発した高解像度で広視野なソフトウェアを使い、リアルな事故体験により事故防
9月7日(月)の臨時休校措置について
非常に強い台風10号が、島根県には、7日(月)に最も接近する見込みです。これにより、7日は、JR・一畑電鉄の公共交通機関は終日運休の予定です。また、徒歩・自転車通学に際しても危険が生じる可能性があります。 つきまして
令和2年度 第2回一日体験入学のご案内(9月3日更新)
令和2年度 第2回一日体験入学は次の通り実施します。 正式な文書については、9月3日発送予定です。ご承知おきください。 第2回一日体験入学 令和2年10月10日(土) 13:00~16:30 令和2年度 第2回一日体
島根県ビルメンテナンス協同組合様にトイレ清掃のボランティア活動を行っていただきました。
8月31日に、島根県ビルメンテナンス協同組合の組合員様17名にお越しいただき、校内8カ所のトイレの清掃をしていただきました。 暑い中、普段の清掃では落としきれない汚れ等をきれいにしていただきました。この状態が少しでも長く
令和2年度第2学期始業式を行いました
8月24日(月)令和2年度第2学期始業式を行いました。残念ながら、猛暑による熱中症対策と新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から放送による形式での実施となりましたが、1学期終業式同様に生徒会役員の進行ですすめられました
令和2年度第1回一日体験入学を実施しました
8月21日(金)令和2年度第1回一日体験入学を実施しました。体験を午前と午後に分け、島根県内38の中学校から計383名の中学生の皆さんに参加いただき、猛暑の中ではありましたが、本当にありがとうございました。 中学生の皆さ
夏季休業中における学校閉庁日の設定について(お知らせ)
令和2年8月12日(水)から8月14日(金)までの3日間は学校閉庁日を設けることとしました。 ご理解とご協力をお願いいたします。
吹奏楽部「吹奏楽フェスティバルinいずも」で演奏を行いました
吹奏楽部は、8月9日(日)大社文化プレイスうらら館だんだんホールで開催された「吹奏楽フェスティバルinいずも」で今年度最初の演奏を行いました。このフェスティバルは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になった夏のコンク