7月21日(火)、植物科学科の農業鑑定競技会を行いました。 農業鑑定競技では、普段の学習の成果を生かして鑑定・判定・診断・審査する技術を競いあいます。 植物科学科では「農業」と「園芸」の2つの分野で実施をしました。 新型
カテゴリー: 未分類
【環境科学科】農業鑑定競技会 校内大会を開催しました
島根選手権大会 【陸上競技部】
フラワーデザイン ”ラッピング技術” 磨きました!
フラワーデザイン ”夏の彩りと香りのアレンジメント”
フラワーデザイン ”1本花束”で、心は1つ!
「フラワアーレンジメント」2年生、実技2回目は ”トライアンギュラー”!
【食品科学科】シャインマスカットの摘粒実習の様子
企業警備保障株式会社、株式会社山陰合同銀行より寄贈いただきました
「フラワーデザイン」2年生は、初めての挑戦!
”ゴールデンパールメロン”で、地域を高める!
【食品科学科】ぶどうが順調に成長しています
食品科学科で栽培しているぶどう(品種:デラウェア、シャインマスカット)の様子です。 それぞれ収穫予定日が、 デラウェア → 6月上旬~ シャインマスカット → 7月下旬~ の予定です。 デラウエアは現在、
令和元年度卒業証書授与式を挙行しました
令和2年3月1日(日)、令和元年度第67回卒業証書授与式を拳行しました。 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。今年の卒業生は、第84期生となり151名がそれぞれの夢を胸に巣立っていきました。 &nb
【野球部】高松幼稚園で野球教室を行いました
2月26日(水)、高松幼稚園の5歳児クラスを対象に野球教室を行いました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、高松コミュニティーセンター体育館で、キャッチボールや的当てゲーム、バッティングなどを体験してもらいました。部員達は
毎日農業記録賞の表彰式を行いました!
本校では、毎年「農への思い」をテーマに、全校生徒が作文を執筆し毎日農業記録賞へ応募しています。今年も7月~8月に架けて、3,000字を目標に各学科の学習活動などから様々な農業への思いを書きました。校内選考を経て、24名