正月は穏やかな天気に恵まれ、新たに平成29年がスタートしました。 1月10日(火)には始業式が行われ、本校でも3学期がはじまりました。 H28 3学期始業式訓話(HP用) 始業式では、校長先生から映像を使いながら、観察を
カテゴリー: 地域・保護者の方へ
スクールカウンセラー来校日のお知らせ(3学期)
スクールカウンセラーの来校予定日(3学期) 1月18日(水) 2月15日(水) 3月22日(水)☆ 9:30から13:30(2・3・4限・昼休み)、☆印の日は9:30から14:30(2・3・4限・昼休み・5限) お問い合
【出農太鼓部】「第16回郷土芸能の集い」にて優秀賞(和太鼓部門)を受賞!
1月8日(日)、浜田市石央文化ホールにて「第16回郷土芸能の集い」が開催されました。この会は県内の高校4校が集い神楽や和太鼓演奏を披露しました。和太鼓部門で出場しました。30名の部員は精一杯演目「RUN」を
新記念館建設工事第12弾
平成29年の始まりです。記念館は外観はホワイトの外壁で本日のような晴天では、青空によく映えています。現在、建物周辺の下水管
【動物科学科】「出雲コーチン復活プロジェクト」
1月3日付けで山陰中央新報に本校の取り組みである、「出雲コーチンの繁殖プロジェクト」が掲載されました。 出雲コーチンは明治に育種が始まり、大正から昭和にかけて、島根県内で飼われていた鶏でしたが、飼育数が減少し、現在では県
1月6日英語検定模擬試験について(連絡)
希望者対象の模擬試験は、1年生の教室で行います。1年植物科学科・1年動物科学科の生徒は1年植物科学科の教室。1年環境科学科・2年生の受験者は1年環境科学科の教室、1年食品科学科の生徒は1年食品科学科の教室です。集合時間
【家庭クラブ】出雲教との共同企画について
本年3月より、家庭クラブ2年生役員を中心に、出雲教との共同企画をスタートしました。本校の産物や出雲地方の食材を活かしたレシピ考案、引き出物考案をし、出雲教の披露宴で提供できるデザート、引き出物を開発することを目的としてい
【食品科学科】2年生4人がそば打ちの指導を行いました
食品科学科2年生で「課題研究」の一環としてそば打ちの指導を学んでいる4名が、12月27日(火)、CSいずも放課後デイサービス塩冶事業所から来校された児童・職員の方々にそば打ちの指導を行いました。今年度、出雲市のイベント
【家庭クラブ】2年連続の快挙!牛乳乳製品利用料理コンクール県大会 最優秀賞
10月22日(土)にJAしまね くにびき地区本部内 教育文化センターで行われた標記の大会に、家庭クラブ副会長の茶木桃花さん(動物科学科3年)が出場し、実技審査を経て見事最優秀賞に輝きました!!「栄養満点ビシ
【家庭クラブ】夏休みの活動を振り返って
今年の夏休みも校内トイレ美化計画を実施しました。また、保育実習には17名の生徒が4つの保育所・幼稚園へ行きました。配膳の手伝い、祭りに向けての準備など保育士さんに積極的に質問しながら活動しました。
【家庭クラブ】服のチカラプロジェクト 経過~結果報告
平成28年度は、本校家庭クラブ2年生(代表 島田龍之介)が中心となり、ユニクロの”服のチカラプロジェクト”に参加しました。6月には、ユニクロより、講師として来校いただき、1年生対象にプロジェクトについて講演をいただきまし
英語検定対策補習を開催しました!!
来年1月20日(金)、1年生の3級未取得者全員が、実用英語技能検定を受験します。多くの生徒が合格できるよう、12月26日(月)、27日(火)の午前中、希望者を対象に補習を行い、両日とも1・2年生合わせて約60人が勉強に
【食品科学科】美味しまね認証の認証式が行われました!
12月26日(月)本校会議室にて美味しまね認証式が行われました。県内の農業高校では初めての取得であり、今回は「ブドウ」での
生徒会・農業クラブ・家庭クラブ新役員決定!
12月19日(月)に立会演説会・役員選挙が行われ、生徒会・農業クラブ・家庭クラブの新役員が決定しました。 これからのそれぞれの活動をよりよくしてもらいたいと思います。 新役員は以下の通りです。 生徒会 会会長:環境科学科
毎日農業記録賞表彰式
12月21日(水)毎日農業賞記録賞の表彰式が行われました。毎日新聞社松江支局谷支局長に来校していただき、受賞者に表賞状を手交していただきました。毎日新聞の農業記録賞とは、本物を見たり、農業に関する実習や実験について自分の