前日までの天気予報では雨が心配されていましたが、曇りがちながら少し青空も 見える良い天気のなか、4月13日(水)蒜山のジョイフルパークに3年生が遠足に行きました。 いろいろな乗り物に乗ったり、友達とお弁当を食べたりしなが
カテゴリー: 地域・保護者の方へ
【動物科学科】ヤギのしつけプロジェクトが取材を受けました!!
山の桜と庭先の牡丹
山の桜と庭先の牡丹(28.4.11)
平成28年度入学式
平成28年度スタート!
【家庭クラブ】ホテル一畑で試食会を行いました
昨年度、牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会で最優秀賞を受賞した、家庭クラブ会長 橘咲季さんの「ナゲット風やわらかみそ風味チキン」のランチ化に向けて、ツインリーブスホテル出雲にて試食会が4月7日に開催されました。今後、更
【女子バレー部】 出雲市大会優勝!!
出雲市大会結果(H27:春) ↑大会結果はこちら 平成27年度 出雲市大会が3月20日(日)、21日(月)に行われ、初めて優勝しました!!粘り強く戦い、毎日の練習の成果が発揮できた大会となりました。 4
≪出農太鼓部≫ 3年生送別会
3月6日(日)、太鼓部では3年生の送別会がありました。 1、2年生での太鼓の演奏を披露した後、全員で「彩」を演奏しました。
【環境科学科】測量士補補習始まりました!!
今年も5月に行われる測量士補国家試験に向けて補習が始まりました! 新2年生も14名参加し、意気盛んです! 全員合格を目指し、がんばります!!
【環境科学科】国家公務員の仕事とは
今年度の3年生は、国家公務員に2名合格しました。本日は、2名の国家公務員の方から「国家公務員の業務」について丁寧に説明を受けました。1・2年生真剣に耳を傾けていました。来年度も国家公務員を目指して普段の授業に一生懸命取り
月報(学校だより)平成27年度6月号
月報(学校だより)平成27年度6月号表面はこちら 月報(学校だより)平成27年度6月号裏面はこちら
27いじめ防止基本方針掲載
27学校いじめ防止基本方針(出雲農林)
IZUNO TIMES(PTA会報)68号
IZUNO TIMES(PTA会報)68号(PDF約5.5MB) PDFファイルをご覧いただく際には、Acrobat Readerが必要です。
授業料及び就学支援金について
1・2年生の保護者の皆さまへ 本日、授業料及び就学支援金についての書類が入った封筒を お子様を通じて配布いたしました。ご確認をお願いいたします。 配布いたしました書類の一部は以下のとおりです。 授業料及び就学支援金につい
耕魂会 関東支部総会
5月23日(土)東京の「島根イン青山」において関東支部総会が開かれました。出雲からは古川会長、佐藤校長、錦織事務局長が出席し、ご活躍の様子を伺いました。坂木様は『家の光』の連載記事の充実に努められ、懇親会では野菜栽培につ