カテゴリー: 写真ギャラリー

【動物科学科】トウモロコシの栽培(播種~発芽)

播種①

 動物科学科1年生の「農業と環境」の授業では、トウモロコシや白菜、大根の栽培、鶏の飼育、管理について学びます。  1学期は、トウモロコシの栽培を行います。  4月中旬、トウモロコシの種を播種しました。一つのポットに3粒ず

【動物科学科】しまねの牛乳PR動画の音声収録に参加しました!

【動物科学科】しまねの牛乳PR動画の音声収録に参加しました!

 動物科学科では島根県農林水産部農畜産課畜産振興グループと連携し、しまねの牛乳PR動画の作成に取り組んでいます。動画の作成は順調に進んでおり、動画内で使用されるナレーションについてTSK山陰中央テレビジョン本社で音声を収

【耕魂会】出雲市役所耕魂会の皆様より御寄附を頂戴致しました

【耕魂会】出雲市役所耕魂会の皆様より御寄附を頂戴致しました

 出雲市役所耕魂会の皆様より、過分なる御寄附を頂戴いたしました。  生徒を代表して生徒会長の津森さん、副会長の尾原さん・苗村さんが贈呈に立ち会い、会長の津森さんが代表し、お礼のあいさつを述べました。  お寄せいただいたご

【食品科学科】農業キャリアガイダンス講演会を実施しました

【食品科学科】農業キャリアガイダンス講演会を実施しました

 島根県立大学出雲キャンパス客員教授講演会~高大連携事業~の一環で、農業分野で地域に貢献する人材育成を目的に、農業キャリアガイダンス講演会を本校で実施しました。講師として『東京農業大学名誉教授 小泉武夫 氏』にオンライン