去る11月18日(金)、19日(土)に開催された本校での農業祭において演奏を披露しました。 18日(金)は新潟県佐渡市を拠点に国際的な公演活動を展開されているプロ和太鼓集団「鼓童」の皆さんの演奏がありました。いつも練習し
カテゴリー: 写真ギャラリー
【食品科学科】課題研究における出雲工業高校との連携実現!
新記念館建設工事第3弾
11月22日(火)新記念館は基礎工事が終了して土間コンクリート上に木の台が設置されました。この上に柱が立ち上がり、明日が上棟式です。着実に新しい記念館が歩みを進めています。
【バトミントン部】大田市バドミントン大会で3位入賞!
11月20日に大田市体育館で行われた 大田市バドミントン大会に男子が2ペアが出場しました。熱田・米山組が3位に入賞しました。本校のOBも出場していて、懐かしい思い出話に花が咲きました。卒業してもバドミント
【食品科学科】美味しまね認証取得を目指して ~その②~
本校の農場は、安全で安心さらにおいしい農産物・加工品づくりを目指して進化しています。島根県の農林水産部の認証制度である美味しまね認証取得に向けて昨年度から動き始めています。 美味しまね認証取得のためには63項目ある認定
新記念館建設工事進捗状況報告第2弾
11月19日(土)新記念館の建築進捗状況の報告です。本体(躯体)基礎工事終了後、周囲の犬走りの土間コンクリートが打設されました。躯体の周囲1m四方が犬走りとなります。着々と建設が進んでいます。
農業祭に向けての全校集会
11月19日(土)に一般公開の農業祭が開催されます。 11月16日(水)は農業祭に向けての全校集会が体育館で行われました。農業祭実行委員長の3年動物科学科 柳楽朱音 さんが「先輩から受け継いだ伝統ある農業祭をおもてなしの
【体操競技】島根県立体育館建設記念体操競技大会 男子個人総合5位!!
11月13日(日)浜田市において、第39回島根県立体育館建設記念島根県体操競技大会が開催されました。本大会に出場した1年動物科学科 今岡 啓吾 君が男子個人総合5位に入賞しました。6種目(ゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行
食の縁結び甲子園のボランティア
11月12日(土)全国食の縁結び甲子園が松江市くにびきメッセで開催されました。出雲農林高校の生徒は、ボランティアとして参加しました。地元のアナウンサーと一緒に総合司会、昼食ふるまい時の来場者へのごはんの提供、全国各地の高
【動物科学科】優れた教育活動表彰受賞!!
卒業生会館新築工事ーべた基礎工事
11月11日(金)卒業生会館のべた基礎工事が行われています。本日の工事は、フレッシュコンクリーをコンクリートポンプ車で基礎部分全体に敷き詰め成型しています。
AFSから感謝状
11月9日(水)午後2:00、本校への短期留学生マイサラさんの受け入れ家庭の方、AFSの担当の方2名が来校され、感謝状を贈呈されました。1か月足らずの短い留学期間でしたが、生徒のみならず教員にも様々な影響を与えてくれた留
卒業生会館新築工事の着工!!
11月上旬より卒業生会館の新築工事に取り掛かっております。完成は平成29年2月上旬の予定です。 現在は基礎工事が始まったばかりです。配筋工事の様子です。
山陰建設工業からの寄贈品の贈呈式
11月9日(水)午前10:00山陰建設工業から本校へ液晶テレビ(40型)が寄贈され贈呈式が行われました。現在、建設中の卒業会館に設置しようと予定しています。山陰建設工業の皆様、心よりお礼申し上げます。大切に使用させていた
【食品科学科】美味しまね認証取得を目指して ~その①~
安心で安全な農場と生産物を目指して、本校 食品科学科では美味しまね認証の取得に向けて活動しています。 取得が決まれば県内の高等学校では初となり、期待が高まっています。