平成29年度3年生(H30.3月卒業)の進路状況は下記のとおりです。 リンクをクリックしてください。 《pdfデータリンク》 H29全体状況 H29学科別状況
カテゴリー: 進路指導部
先輩の活躍(進学先の入学式で代表宣誓)
本校の卒業生が島根県立大学短期大学部入学式における代表宣誓者に選ばれました。 選ばれたのは、植物科学科卒業の佐藤日菜子さんです。 4月4日島根県立大学松江キャンパスで行われた入学式において、立派な宣誓をされたと大学
就職内定者合同研修会
2月16日(金)に就職が内定している3年生に対する研修がありました。主催は島根県立東部高等技術校,会場はパルメイト出雲で行われ、他校と合同の研修でした。 先輩社会人との意見交換会では,年齢の近い先輩の貴重な経験を
3年生の体験談(1・2年学年集会)
卒業を控えた3年生8人(就職4名,進学4名)が,1・2年学年集会で「進路決定に向けて悩んだこと・努力したこと」「就職・進学の試験対策」「後輩に取り組んでほしいこと」などについて話をしました。 大勢の前で話をすることに緊
島根大学キャンパスツアー
島根大学キャンパスツアー 12月13日に行われた島根大学キャンパスツアーには,1・2年生の希望者28名が参加しました。 午前中は,松江農林高校の生徒と合同で,学校案内と生物資源科学部の紹介がありました。大学の先生から
平成 29 年度 3 年生の公務員試験の合格状況について
本年度の公務員試験の合格状況は下記の通りです。 (下記は延べ人数です。一人で複数合格した生徒もいます。) □専門土木 国家 3人 県 4人 市町村 5人(松江市,出雲市,大田市
10月の進路行事について
1.進路講演会 10月11日の午後,ベネッセコーポレーションの島根担当の方に来ていただき,1・2年生徒に対して進路講演をしていただきました。今年度実施した基礎力診断テストのデータを振り返ったり、進路実現に向けての必要な学
進路ミュージカルを実施
5月18日(木)に進路ミュージカルを行いました。今回で6年目になります。今年度の演題は「~HERO~青年Jump」でした。「大工になりたいという夢をもつお調子者の好青年」「学校の先生になるために進学したいが『お金がない』
H28年度 3年生進路結果
今年の3年生の進路状況・進学先・内定先です。 リンクをクリックしてください。 H28 全体状況 H28 進学先一覧 H28 内定先一覧
3年生の合格体験を聞く会の実施!!
毎年、この時期に3年生の合格体験を聞く会を実施しています。武道場に集まった1・2年生を前に3年生(各学科より、進学・就職の2名 計8名)が自分の合格体験を話しました。進路実現のために努力したことや苦しかったこと。後輩への
2年生進路ガイダンス実施
島根大学キャンパスツアー実施
卒業生のメッセージを聞く会(進学編)実施
8月26日(金)の始業式の日に卒業生のメッセージを聞く会を実施しました。一学期の終業式の時にはこの春に就職をした卒業生の話しを聞きました。今回はその進学編です。 6名の卒業生が来てくれました。島根大学、東京農業大学、南九
H28就職勝道場 実施
毎年、夏休みに入ってすぐ3年生の就職希望者を対象に「就職勝道場(しゅうしょくかつ どうじょう)」を実施しています。今年で4年目になります。 就職勝道場は師範代に扮した役者の方が、2人の受験生に扮した役者の方に面接試験での
卒業生のメッセージを聞く会を実施しました
毎年、1学期の終業式の日に「卒業生のメッセージを聞く会」を実施しています。 今回はこの春、就職をした8名の卒業生(1名は1昨年度卒業)の話を聞きました。 出雲大社より松本さん ダイハツメタル出雲工場より江角君 浜田県土整