カテゴリー: 動物科学科

【動物科学科】1年生トウモロコシの栽培(たねまき~定植)

【動物科学科】1年生トウモロコシの栽培(たねまき~定植)

 動物科学科1年生は、「農業と環境」という授業の中で、トウモロコシを栽培しています。  4月中旬に、トウモロコシの種を播種しました。品種は、「ゴールドラッシュ86」です。  品種名にある数字の86は、播種から約86日で収

【動物科学科】子牛が誕生しました!

【動物科学科】子牛が誕生しました!

 3月18日木曜日、メスの子牛が誕生しました。母牛は名前は「ムーラン」です。「ムーラン」は乳牛ですが、和牛の受精卵を移植したので、生まれてきた子牛は黒毛和種と呼ばれる品種となります。この子牛は、2022年に行われる『第1

【動物科学科】愛玩動物飼養管理士2級全員合格!!

【動物科学科】愛玩動物飼養管理士2級全員合格!!

 本校、動物科学科では3年生の希望者を対象に愛玩動物飼養管理士2級の取得を目指しています。今年度は21人の生徒が受験を希望して、全員が合格しました。  愛玩動物飼養管理士は、家庭で飼育されるコンパニオンアニマル(ペット)

【動物科学科】2年生総合実習「犬のリーダーウォーク」

【動物科学科】2年生総合実習「犬のリーダーウォーク」

 愛玩動物専攻生2年生の総合実習で、犬のリーダーウォークについて行いました。リーダーウォークとは、「犬がリードを引っ張らず自発的に飼い主の足下に寄り添って歩く状態」のことをいいます。散歩中の事故を防ぐためにも、「犬と人」

【動物科学科】ニワトリの体側を行いました!

【動物科学科】ニワトリの体側を行いました!

 動物科1年生は「農業と環境」の授業の中で、ニワトリを飼育しています。授業の中で、ニワトリの体側を週に1回行っています。生徒たちは自分のニワトリの体重・体高・体長を測定し記録をつけていきます。  現在、飼育しているニワト

【動物科学科】第4回和牛甲子園の結果を報告します!

【動物科学科】第4回和牛甲子園の結果を報告します!

 2021年1月15日、第4回和牛甲子園が開催されました。和牛甲子園とは、全国の畜産を学ぶ高校生と彼らが育てた和牛が出品されます。大会の内容は、日ごろの和牛飼育の取り組みを発表し、その成果としての枝肉の肉質を競い合います

【動物科学科】愛玩動物部門3年生 最後の総合実習について

【動物科学科】愛玩動物部門3年生 最後の総合実習について

 1月12日(火)、動物科学科 愛玩動物部門 3年生 高校生活最後の総合実習を行いました。  愛玩動物部門の総合実習では、毎日の管理では行き届かない、動物飼育舎の掃除、動物のブラッシング、飼料調整等を行います。 最後の総

【動物科学科】「隆華」と「北久竜」を和牛甲子園に出品しました

【動物科学科】「隆華」と「北久竜」を和牛甲子園に出品しました

 2021年1月15日に開催される和牛甲子園に向けて、出品牛の「隆華:たかはな」と「北久竜:きたひさりゅう」を出品しました。この2頭は、3年大動物専攻生が課題研究として和牛甲子園最優秀賞を目指し、2年間1日も欠かさず飼育

【動物科学科】農業情報処理 授業風景

【動物科学科】農業情報処理 授業風景

動物科学科3年生の「農業情報処理」の授業風景です。 プレゼンテーション用ソフトを使って発表をしてみました。 各自取り組んでいるプロジェクト発表も近くなりました。聴衆に伝わりやすい、見やすいスライドを作れるように取り組んで