4/17ペッツパークで移動動物園開催!! 4月17日(日)ペッツパーク出雲店にて、今年度1回目の移動動物園を開催しました。 強風の中ではありましたが、多くのお客様に来場いただきました。また、新三年生で行う初めての移動動物園ということもあり、たどたどしい説明になっ
4/29平田愛宕山公園で移動動物園開催!!~「出雲コーチン」デビュー 4/29(金・祝)平田の愛宕山公園にて移動動物園を開催しました。 今回の移動動物園から、2年生社会動物コースの生徒も参加を始めました。 初めてで、分からないことが多い2年生を3年生が優しくサポートしながら、無事に開催する
【動物科学科】ヤギのしつけプロジェクトが取材を受けました!! 動物科学科のプロジェクトの一つである、「ヤギのしつけプロジェクト」がNHKの取材を受けました!! プロジェクト活動とは課題を決め、それを解決するために何をすべきかを生徒自らが考え、取り組む授業です。 ヤギのしつけプ
動物科学科の学習内容の特徴とカリキュラム 動物科学科の概要 学習内容とカリキュラム 産業動物コース 社会動物コース 学習内容の特徴(動物科学科) カリキュラム(動物科学科) 詳しい教育課程表は、「学校要覧」(抜粋 PDFファイル)をご覧ください
動物科学科:社会動物コース 動物科学科の概要 学習内容とカリキュラム 産業動物コース 社会動物コース 動物飼育を通して人と社会動物の関係を知り、『心』を和ませるコース 社会動物コースでは、社会動物に関する基礎的な知識と飼育に関する技術を習得し、
動物科学科:産業動物コース 動物科学科の概要 学習内容とカリキュラム 産業動物コース 社会動物コース 家畜飼育を通して人の命を育む『食』を生産し『生命』について知るコース 産業動物コースでは、産業動物(家畜)の合理的な飼養管理および生産性向上と地域
動物科学科概要 動物科学科の概要 学習内容とカリキュラム 産業動物コース 社会動物コース 動物飼育を通して命について考える学科 毎日の動物飼育を通して常に命と向き合う・・・ 動物を見るとつい観察してしまう、じっと見つめてしまう・・・ 見