カテゴリー: 環境科学科

【環境科学科】新しいトータルステーションおよび電子平板が入りました

【環境科学科】新しいトータルステーションおよび電子平板が入りました

3月に新しいトータルステーションおよび電子平板を導入しました。 電子平板とは、測量現場専用の小型コンピュータのことで、トータルステーションと接続し、トータルステーションで測定した観測データを電子平板へ転送することができま

【環境科学科1年】キャリアガイダンスを実施しました

【環境科学科1年】キャリアガイダンスを実施しました

2月15日の2限~4限にキャリアガイダンスを実施しました。 今回は造園業で利用される「RIKCAD」というソフトを体験しました。 株式会社タケダ造園様からCADオペレーターの中尾さんに講師に来ていただき、実際の現場でどの

【環境科学科】プロジェクト発表会を行いました

【環境科学科】プロジェクト発表会を行いました

12月15日(火)、環境科学科のプロジェクト発表会が行われました。 発表者は環境科学科3年生です。 2年次から取り組んでいる課題研究をまとめ、1、2年生に発表を行いました。 課題研究では、校内や地域の課題を見つけ、学習し

【環境科学科】森林・林業体験学習を行いました。

【環境科学科】森林・林業体験学習を行いました。

 10月28日(水)、12月10日(木)の2日間において森林・林業体験学習をNPO法人もりふれ倶楽部の方々にお世話になり体験させていただきました。  10月28日(水)第一回目では、午前中に島根県の森林・林業の現状ならび

【環境科学科】ハクサイとダイコンの栽培➀

【環境科学科】ハクサイとダイコンの栽培➀

 環境科学科1年生の「農業と環境」では、例年1学期にトウモロコシを栽培し、2学期にハクサイとダイコンを栽培しています。  今年もハクサイとダイコンの栽培を始めました。  9月2日に播種を行い栽培がスタートしました。播種し

【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました

【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました

    9月9日(水)環境科学科1年生が現場見学(山陰道・由志園)へ出かけました。  山陰道(出雲・湖陵道路)の見学では高架橋の橋脚を施工している現場へ行きました。  近くで見る建設現場のスケールの大きさに生徒達は驚いて

【環境科学科】VRによる重機の疑似事故体験に参加しました

【環境科学科】VRによる重機の疑似事故体験に参加しました

 環境科学科2年生の11名が8月27日(木)、山口建設(出雲市国富町)が実施したVRによる重機の疑似事故体験に参加しました。建設機械レンタル会社が開発した高解像度で広視野なソフトウェアを使い、リアルな事故体験により事故防

【環境科学科】農業鑑定競技会 校内大会を開催しました

【環境科学科】農業鑑定競技会 校内大会を開催しました

7月20日に農業鑑定競技会の校内大会を開催しました。 「農業鑑定競技」は学校農業クラブの活動の一つです。例年、全国大会も開催されており、校内大会は全国大会出場のための一つの予選として開催しています。しかし、今年度は全国大