4月29日(土)宍道ふるさと森林公園で移動動物園を開催しました。動物科学科では、動物の適正飼養、終生飼養の普及を目的とした移動動物園を、社会動物コース専攻生を中心に行っています。 展示コーナーではウサギやハムスター、
カテゴリー: 学科紹介
【環境科学科】それぞれの学年がスタートしました
4月26日 4月も下旬に入り、環境科学科ではそれぞれの学年が本格的にスタートしました。 1年生は、入学式や遠足などの大きなイベントを終え、学科での専門学習が始まります。 先日は、これから3年間使用する作業服やヘルメッ
【動物科学科】子牛が生まれました!
3月18日(土)に子牛が生まれました!今回子牛を産んだのは初産となる黒毛和種の「ひいらぎ」です。この「ひいらぎ」は3月に卒業した生徒が課題研究を通して2年間、飼養管理してきた牛です。 R4年の6月に人工授精を行い、今
【環境科学科1年】ニワトリの屠殺実習を見学しました
3月13日(月) 環境科学科1年生が「農業と環境」の授業にて動物科学科のニワトリの屠殺実習を見学させていただきました。 普段調理された状態で口にするニワトリが、生きている状態からどのようにして食肉となるのか、直接見ること
【動物科学科】ふれあい動物園に新しい仲間が増えました!!
ふれあい動物園に2匹のマーラが仲間入りしました。 マーラとは、げっ歯目テンジクネズミ科マーラ属に分類される哺乳類で、ネズミの仲間になります。 暖かい地域が原産地のため、寒さには弱く本校でもヒーターが常設してある部屋で飼育
【植物科学科】長浜小学校との交流活動
2月21日(火) 植物バイオ専攻の3年生が、長浜小学校5年生と一緒に、ハマボウフウの種まきを行いました。 今年度は天候不順で一緒に海岸での活動が行えませんでしたが、最初に小学生の長浜海岸での活動の成果発表をみさせて頂きま
【動物科学科】市場見学に行きました。
2月15日(水)に島根中央家畜市場で開催された子牛市場に動物科学科3年大動物専攻生5名が見学に行きました。本校からは、令和4年4月に生まれた「福月姫」号をセリに出しました。この「福月姫」号は令和3年度に実施した受精卵移
【環境科学科1年】農業キャリアガイダンスを実施しました
2023年2月16日(木) 合同会社グリーンパワーうんなんさま、大原森林組合さま、飯石森林組合さま、雲南市林業畜産課さまより講師の先生方をお招きし、講義や実習指導をしていただきました。 当日は4限に森林整備や林業について
【動物科学科】第6回和牛甲子園の表彰をしていただきました。
2月15日(水)に島根中央家畜市場で第6回和牛甲子園の表彰をしていただきました。動物科学科3年大動物専攻生3名が2年次より肥育してきた「百合久坊」号が枝肉部門で56頭中上位6頭に選ばれ、優良賞を獲得しました。 表彰式
【食品科学科】和菓子実習を行いました
2023年2月9日 地域の食品製造・食文化についての知識や造詣を深め、地域で活躍する産業人となる意欲を高めることを目的に、地元和菓子職人の方を講師としてお招きし、ご指導いただきました。本事業は、島根県職業能力開発協会「
【動物科学科】プロジェクト最終発表会を行いました。
1月17日(火)に動物科学科3年生のプロジェクト最終発表会を行いました。それぞれのプロジェクトチームが解決したい課題を自ら設定し、地域を題材にして2年次より取り組んできた課題研究について発表しました。 この発表を踏ま
【環境科学科1年】室内でも測量実習を行います
2月1日水曜日はあいにくの雨となりましたが、環境科学科1年生は校内の教室を使い測量の実習を行いました。 当日は、トータルステーションの据え付けを行いました。 2学期中に練習していましたが、冬休みが明けてから初めての据え付
【動物科学科】第6回和牛甲子園で優良賞を獲得しました!
令和5年1月19~20日に東京で開催された第6回和牛甲子園に動物科学科3年大動物専攻生3名が参加しました。第6回大会には過去最多の40校56頭が出品され、多くの強豪校と競い合いました。 本校からは「百合久坊」を出品し
【動物科学科】第6回和牛甲子園に向けて「百合久坊」を出荷しました!
令和5年1月19~20日に東京で開催される第6回和牛甲子園に向けて、出品牛の「百合久坊(ゆりひさぼう)」を出荷しました。 本校の繁殖雌牛の「ひさひめ」に県種雄牛の「百合五月」を人工授精し、令和2年3月21日に「百合久
【環境科学科】課題研究発表会を開催しました
12月14日(水)に環境科学科3年生が本校グリーンホールにて1、2年生を前に課題研究の成果を発表しました。 課題研究は2年次からはじまり、それぞれが関心を持ったことについて班に分かれて研究を進めてきました。本年度は