食品科学科2年生 果樹流通コースでは、出雲ぶどう(デラウェア)を活用した産地振興に関わる課題研究に取り組んでいます。 この度、JAしまね出雲ぶどう部会の皆様にご協力をいただき、令和4年10月29日から30日の2日間にかけ
カテゴリー: 学科紹介
【出農そば部】『神在月の出雲観光物産展in渋谷』に参加しました
【動物科学科】第12回全国和牛能力共進会に参加しました!
【動物科学科】第12回全国和牛能力共進会が近づいてきました!
【動物科学科】ウサギの赤ちゃん誕生しました!
【動物科学科】シャンプー実習を行いました。
【食品科学科】令和4年度 食品科学科第2学年 プロジェクト中間発表の開催
【食品科学科】未利用資源の有効活用【課題研究】
【植物科学科3年生物活用】アロマテラピー
私たちはアロマテラピーを使ったミニプロジェクトを行いました。 自分たちでアロマオイルを配合し、ストレス軽減、リラックス効果のあるミストやアロマディフューザーを作り何人かの人に実際に使用してもらい、アンケート
お米の販売について【植物科学科】
令和4年度のお米の注文を以下の通り実施します。注文期間を校内と校外で分けておりますのでご確認ください。 ◯生徒・保護者等の方(9/2~9/16) 令和4年度のお米の注文票を9月2日(金)に配布しております。ご注文される方
【動物科学科】ふれあい動物広場に来校されました
【動物科学科】夏休みにたくさんの子牛が生まれました!
【動物科学科】枝肉を見学しました!
【食品科学科】大粒ブドウの収穫・販売実習を行いました
シャインマスカット販売会の変更・中止のお知らせ
平素より本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 令和4年8月17日(水)に予定しておりました本校でのシャインマスカット販売会は、天候不良のため収穫・調製活動が困難となり、 令和4年8月18日(木