本校の牛舎では夏休み前も含め、7頭の牛が出産しました。今回はその7頭の子牛を紹介します。 7月11日に生まれた黒毛和種のメスです。 母牛は、黒毛和種の「すずひめ」です。 現在、母牛のすずひめと同じ牛房で過ごしています。
カテゴリー: 学科紹介
【食品科学科】シャインマスカットの収穫・販売について【一人一樹木シリーズ】
令和3年8月25日(水) シャインマスカットの校内販売を行いました。 今回販売させていただきましたシャインマスカットは、果樹専攻の3年生が剪定からホルモン処理、房作りなど、栽培から出荷規格の設定を授業や実習を通して学
【食品科学科】(予告)シャインマスカットの販売について【一人一樹木シリーズ】
『一人一樹木』についてはコチラをクリックして下さい 約7ヶ月継続してきた『一人一樹木』管理ですが、最後の管理としてこれまで育ててきたシャインマスカットの収穫・販売を行います。 令和3年8月25日(水)
【市長表敬訪問】『出農そば部』がそば打ち技能を披露しました
本校は、2015年に『全国高校生そば打ち選手権大会』にはじめて出場して以来、『出雲市』ならびに『出雲食戦略会議』および『島根県農業協同組合』との協働事業として、『出農(いずのう)そば部』を発足し、出雲そばの伝統と技能継
【農業クラブ】平板測量競技県大会に出場しました
7月29日(木)に 令和3年度 島根県学校農業クラブ連盟 平板測量競技県大会 が本校を会場に開催されました。 本校の環境科学科から校内大会を勝ち上がった2チームが出場し、他校の代表チームとしのぎを削りました。  
【植物科学科1年】「草花」花壇用草花の栽培2
7月15日(木)にサルビアとニチニチソウを花壇に定植しました。 植物科学科1年生は科目「草花」で花壇苗の栽培に取り組みました。 各自で管理を行い、生育したものを定植することができました。 きれいな花壇を長期間見てもらえる
【食品科学科】ブドウ(デラウェア・神紅)の校内販売を行いました
ブドウ(品種:デラウェア、神紅)の校内販売を行いました。 今年度から優良系統デラウェアと島根県オリジナル品種の神紅を収穫・販売することができました。 昨年度よりブドウ樹の更新を行っており、収穫量は少量でしたが、植物
【環境科学科1年】スイートコーンの栽培3
7月14日(水)にスイートコーンの収穫を行いました。 環境科学科1年生は「農業と環境」の授業で、スイートコーンの栽培実習を行っていました。 4月19日に播種を行い、かん水や除草作業をはじめとした栽培管理に各自で取り組み、
【環境科学科1年】校舎平面図の作製
環境科学科1年生は毎年、平板測量により校舎の平面図を作成しています。 本年度も校舎平面図の作製が始まりました。 授業で身につけた平板測量の技術を使い、早く正確に作図できるように一生懸命取り組んでいました。
【動物科学科】ヤギのオンライン交流会に参加しました。
7月10日、香川県の善通寺五岳の里市民集いの丘公園の主催によるヤギのオンライン交流会に愛玩動物専攻生ヤギしつけプロジェクトチームの3年生4名、2年生2名が参加しました。 オンライン交流会では鹿児島大学農学部教授の中西
【動物科学科】今年もアイスの季節がやってきました!
7月13日(火)~15日(木)の3日間、校内向けにアイスクリーム工房(あいす屋)をオープンしました。 今回はミルク・イチゴ・抹茶の3種類の製造・販売を行いました。アイスの原材料には本校で生産した生乳の他、イチゴ味で
【植物科学科1年生】スイートコーンの収穫をしました!!
7月14日(水)に「農業と環境」の授業で、スイートコーンの収穫を行いました。 収穫後には1人が1本ずつゆでた後、焼きとうもろこしにして食べました。 スイートコーンは鮮度が落ちやすい作物であり、収穫された時点から糖分がデン
【植物科学科】3年フラワーデザイン 左右非対称「エルシェイプ」
6月25日(金)3年生が、L字状のフラワーアレンジメントに挑戦しました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。
【動物科学科】受精卵移植実習を行いました!
6月24日(木)動物科学科3年生25名が受精卵移植実習に参加しました。この取り組みは、「人づくりと牛づくり育種連携授業」の一環として行われるものであり、県畜産技術センター、出雲家畜診療所、出雲家畜保健衛生所の方々に来校
【食品科学科】糖度測定【一人一樹木シリーズ】
『一人一樹木』についてはコチラをクリックして下さい 主要な管理を終え、あとは8月の収穫を迎えるのみとなりました。 今日は現在の糖度がどれぐらいあるのか、デジタル糖度計をつかって計測と食味調査を行いました