10月5日(土)、島根中央家畜市場で開催された島根県種畜共進会に動物科学科3年生5名と2年生10名が参加しました。 本校からは「ウーロン」号を第2区(未経産牛B)に出品しました。 「ウーロン」号は大動物専攻乳牛班4名が管
カテゴリー: 学科紹介
【動物科学科】農業クラブ全国大会(家畜審査競技会)に向けて勉強しています!
第75回日本学校農業クラブ全国大会 令和6年度岩手大会が10月23日(水)から開催されます。 この大会の家畜審査競技会には、動物科学科3年生清水花恋さんが出場します。清水さんは6月11日(火)に開催された島根県大会の乳用
【環境科学科】1年生が現場見学に出かけました
9月11日(水) 環境科学科一年生が現場見学に出かけました。 当日は島根県建設業協会さまにもご協力いただき、「山陰高速自動車道 湖陵・多伎道路工事現場」と由志園へ行きました。 それぞれの場所での見学を通して、日々の学びが
【動物科学科】出雲地区共進会に参加しました。
9月13日(金)、佐田畜産センターで開催された出雲地区共進会に動物科学科3年大動物専攻生が参加しました。 本校からは「みつはち」号を出品しました。 調教や洗体など共進会当日まで毎日実施し、結果は優等賞3席(3位)とい
【植物科学科】ブロッコリー・カリフラワーの栽培
食料生産コース2年生の科目「野菜」で、茎ブロッコリー、カリフローレ、ロマネスコの栽培を行っています。通常のブロッコリーやカリフラワーとは一風変わった品種も育てています。週に1回の生育調査や栽培管理を通して野菜への興味・関
【植物科学科】カブの栽培
3年生食料生産コースの科目「野菜」の授業でカブの栽培を行っています。4種類の品種(白寿、味こがね、紫姫、もものすけ)を栽培して品種間の違いを勉強します。生徒のリクエストでカブではありませんが、ビーツ(てんさい)も少しだけ
【動物科学科】ソーセージを製造しました!!
9月19日(木)に動物科学科3年の産業動物コース(16名)でソーセージ製造を行いました!! 社会動物コースでは食品製造という授業で肉の加工特性や加工品の製造方法などを、座学だけでなく実習を通して体験的に学んでいます。本日
【環境科学科】環境整備を行いました
2024/09/19~09/20 9月19日、20日の両日、環境科学科1年生と2年生が実習の時間を使って校内のアジサイ花壇まわりの環境整備を行いました。 以下、作業の様子。
【動物科学科】ふれあい広場 公式Instagram を開設しました!
本日、9月19日に本校ふれあい広場の公式Instagramを開設しました! 本アカウントは、移動動物園などのイベント告知をはじめ、ふれあい広場の動物の様子や、生徒の活動報告など、生徒主体に様々な情報を発信していきます!
【動物科学科】しまねおおなんチーズ工房へ見学に行きました!
8月22日に動物科学科・畜産加工専攻の3年生4名がしまねおおなんチーズ工房へ見学に行きました。この4名は2年生のころから課題研究の授業でチーズの研究を行ってきました。チーズ研究もまとめに入ってきている中、プロの方々より助
【動物科学科】子牛市場の見学をしました!
7月17日(水)、8月20日(火)に中央家畜市場で開催された子牛市場に動物科学科3年生大動物専攻生が参加しました。本校からは、それぞれ「ゆりひめ」号と「しげひろみ」号を出荷しました。 「ゆりひめ」号と「しげひろみ」号
【植物科学科】果樹 シャインマスカットの収穫
果樹専攻生です!シャインマスカットの収穫を、8月に入ってから順次おこなっています!とても甘くて最高なぶどうになりました。みなさんにとても喜ばれています!
【出農そば部】『第14回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場しました!
7月24日(水)、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された標記の大会に、昨年に引き続いて本校の『出農そば部』が出場し、全国21校(26チーム)が日本の伝統食文化である「そば打ち」の技能を競いました。
【動物科学科1年】スイートコーンの収穫を行いました!
7月18日(木)にスイートコーンの収穫を行いました。 4月から農業と環境という授業を中心に、日々管理を行ってきたスイートコーンがついに収穫の時期を迎えました! 当日は非常に暑い中でしたが、生徒たちは暑さに負けず、熱心に作
【動物科学科】牛の採卵・移植実習をおこないました!
7月4日(木)、動物科学科3年生を対象に牛の採卵・移植実習をおこないました。 島根県畜産技術センターから2名が来校され、採卵の方法や受精卵の形態、移植について説明を受けながら見学しました。 今回の供卵(ドナー)牛は