カテゴリー: 学科紹介

【動物科学科】ニワトリの体側を行いました!

【動物科学科】ニワトリの体側を行いました!

 動物科1年生は「農業と環境」の授業の中で、ニワトリを飼育しています。授業の中で、ニワトリの体側を週に1回行っています。生徒たちは自分のニワトリの体重・体高・体長を測定し記録をつけていきます。  現在、飼育しているニワト

【動物科学科】第4回和牛甲子園の結果を報告します!

【動物科学科】第4回和牛甲子園の結果を報告します!

 2021年1月15日、第4回和牛甲子園が開催されました。和牛甲子園とは、全国の畜産を学ぶ高校生と彼らが育てた和牛が出品されます。大会の内容は、日ごろの和牛飼育の取り組みを発表し、その成果としての枝肉の肉質を競い合います

【動物科学科】愛玩動物部門3年生 最後の総合実習について

【動物科学科】愛玩動物部門3年生 最後の総合実習について

 1月12日(火)、動物科学科 愛玩動物部門 3年生 高校生活最後の総合実習を行いました。  愛玩動物部門の総合実習では、毎日の管理では行き届かない、動物飼育舎の掃除、動物のブラッシング、飼料調整等を行います。 最後の総

【植物バイオ】西浜イモ「ウイルスフリー苗」の順化をご紹介!

【植物バイオ】西浜イモ「ウイルスフリー苗」の順化をご紹介!

植物科学科 植物バイオ部門において、西浜イモのウイルスフリー苗を生産しています。 西浜イモとは、出雲市湖陵地域特産のサツマイモで、日本海の潮風を受けるミネラル豊富な砂丘地帯で栽培され、中身が黄金色でホクホクとろけるような

【植物科学科】お米で「美味しまね認証 ゴールド」を取得しました!

【植物科学科】お米で「美味しまね認証 ゴールド」を取得しました!

本校、植物科学科で生産しているお米(品種:きぬむすめ)で、【美味しまね認証 ゴールド】を取得することができました。 美味しまね認証とは、農産物が島根県の定めたGAP(農業生産工程管理)に基づき生産されていることを認証する

【食品科学科】果樹部門でのGAP学習の取り組みについて

【食品科学科】果樹部門でのGAP学習の取り組みについて

 本校 食品科学科 果樹部門では平成26年度からGAP学習を始め、島根県GAPである【美味しまね認証】の取得に始まり、平成30年度には世界基準である【GLOBALG.A.P.】の認証を取得しています。  今年度の挑戦とし

【植物科学科】プリムラの鉢替えを行いました

【植物科学科】プリムラの鉢替えを行いました

植物科学科1年生は、毎週水曜日に総合実習を行っています。 1月13日の総合実習(草花部門)ではプリムラ ポリアンサの鉢替えを行いました。 1年生も3学期になりましたので、慣れた手つきでケースに鉢をセットし、ポッティングマ

【植物科学科】エンジンの分解・組み立て実習を実施しました

エンジン分解・組み立て実習のサムネイル

1月15日(金)三菱マヒンドラ農機様ご協力のもと、植物科学科作物栽培コースの3年生22名が、4サイクルガソリンエンジンの分解・組み立て実習を行いました。午前中はエンジンの仕組みについて講習を受けたの後、エンジンの分解を行

【動物科学科】「隆華」と「北久竜」を和牛甲子園に出品しました

【動物科学科】「隆華」と「北久竜」を和牛甲子園に出品しました

 2021年1月15日に開催される和牛甲子園に向けて、出品牛の「隆華:たかはな」と「北久竜:きたひさりゅう」を出品しました。この2頭は、3年大動物専攻生が課題研究として和牛甲子園最優秀賞を目指し、2年間1日も欠かさず飼育