動物科1年生の「農業と環境」の授業で、ふ卵器に入卵していた卵から、ニワトリのヒナがふ化しました。 今回は4羽のヒナがふ化し、これで動物科1年生、全員のニワトリが誕生しました。 一人一羽を担当し、責任を持って飼育しま
カテゴリー: 学科紹介
【植物科学科】フラワアレンジメントコンテスト校内大会 農業祭
【植物科学科】2020フラワーアレンジメントコンテスト校内大会
【動物科学科】モルモットが産まれました!!
【植物バイオ】イズモコバイモ自生地整備活動に参加しました!
【動物科学科】遠足に行きました!
11月4日(水)に3年生全員でヒルゼン高原センター・ジョイフルパークに行きました。 コロナ禍で様々な行事や諸活動が縮小・中止する中、久しぶりの校外活動に楽しそうに行動する姿が印象的でした。3年生にとって卒業まで残りわ