カテゴリー: 植物科学科

【植物バイオ部門】長浜小学校においてハマボウフウ勉強会を行いました!

9月6日(金)出雲市立長浜小学校においてハマボウフウ勉強会を行いました。 出雲農林高校植物科学科 植物バイオ部門では課題研究のテーマとして取り組んでいる長浜海岸の保護に向けた活動を、長浜小学校、長浜地区自治会、出雲市、島

【植物2年】フラワーアレンジメントコンテスト校内大会を行いました!

7月3日(水)、植物科学科2年生のフラワーアレンジメントコンテスト校内大会を行いました。 フラワーアレンジメントコンテストとは、フラワーデザインを選択している生徒が、これまで学習してきたアレンジメントの技術を実践し、制作

ご紹介!!【植物2年】フラワーデザイン授業風景の一コマ

植物科学科2年生のフラワーデザインの授業において、トライアンギュラー型アレンジメントの製作をしました。 トライアンギュラー型とは、正面から見ると二等辺三角形に見える180度展開のアレンジメントです。 前回のドーム型よりも

【植物科学科】古代米の田植え体験を実施しました

6月11日、古代出雲歴史博物館の水田において、たいしゃ保育園の子供たちと一緒に田植え体験を行いました。 授業でも田植えを行いますが、この日はかわいい子供たちと一緒と言うこともあり、いつも以上に笑顔で楽しく作業ができました