【環境科学科】春の取り組みを紹介します

環境科学科、春の実習や授業について紹介します。

 1年生は科目「農業と環境」の授業でトウモロコシの栽培を行っています。現在の草丈は150cm程度まで成長しています。7月の収穫までもう少し!朝・放課後の水やりなど頑張っています。写真は自分たちで畝を作り、苗を定植しているところです。
 そのほか平板測量の据えつけ練習、先日6月10日には植物科学科のご指導で「田植え実習」をさせていただきました。秋の稔りが楽しみです。

 夏になると平板測量の実習が始まります。気温が上がってきますが頑張っていきたいと思います。

IMG_0409hp IMG_0679hp

 

 2年生は平板測量競技の練習を行っています。1次作業は境界測量、2次作業では距離測量を行い、3次作業では1次作業、2次作業の結果から面積計算ならびに図面仕上げを行います。

 7月9日の校内大会で良い結果が出せるよう、頑張っていきます。

IMG_0438hp

 3年生は5月19日に測量士・測量士補の受験をしてきました。今年度は測量士2名、測量士補3年生36名、2年生14名が受験しました。3年生は、2019年の年明けから授業、放課後補習や模擬試験を重ね、熱心に取り組んできました。7月の結果が楽しみです。

 現在は、課題研究に意欲的に取り組み各班それぞれの作業を頑張っています。

 これは、受験の記念写真です。

IMG_2507hp IMG_2510hp

 

 

【環境科学科】春の取り組みを紹介します:関連情報