情報モラル教室を実施しました5月18日(火)に情報モラル教室を実施しました。 講師として、出雲警察署から少年補導職員の方に来ていただき、スマートフォンは便利である一方、使い方次第で人を傷つけるものになることなどをご指導いただきました。 あわせて、SNSの普及により大麻が入手しやすくなり、検挙件数が増加していることをうけ、生徒への注意喚起をしていただきました。 生徒は、人を傷つけないために必要なルールをメモをとりながら真剣に聞いていました。 講師の方の話に聞き入る様子 メモをとる様子 生徒代表お礼の言葉