【カヌー部】 県高P連会長激励費の贈呈を受けました

 「2025 カヌースプリント海外派遣選手選考会」の結果により、来月、石川県小松市で開催される「2025 アジアパシフィック スプリントカップ」の出場権を得た3名の選手が、本日本校校長室において、島根県高P連会長激励費の贈呈を受けました。
 島根県高P連本部より加村副会長様と恩田事務局長様が来校され、環境科学科3年の宮原 悠煌さん、食品科学科3年の松尾 夏帆子さん、植物科学科2年の多々納 未来さんが、贈呈を受けると共に激励の言葉をいただきました。
 3人は、近年本校から同大会への出場はあるもののまだ1位が取れていないので、ぜひこの大会で優勝できるよう、コンディションを整えて全力で大会に臨みたいと抱負を語ってくれました。

 

【カヌー部】 県高P連会長激励費の贈呈を受けました:関連情報