8月23日(水)に体験入学を実施しました。午前の部と午後の部で参加者は全部で479名でした。8つのコースから各自が選んだコースを2つ体験しました。8つのコースは以下のとおりです。植物科学科が Aやさしいバイオ体験 B野
速報第2弾! インターハイ【カヌー部 中尾一稀くん、2冠達成!】
昨日カナディアンシングル500mで優勝した環境科学科3年生の中尾一稀くんが、本日カナディアンシングル200mで優勝し、2冠を達成しました! また、カナディアンペア200mでは環境科学科3年生の中尾一稀くんと、環境科学科2
速報!インターハイ【カヌー部 中尾一稀くん、日本一に!】
本日、カナディアンシングル500mに出場した環境科学科3年生の中尾一稀くんが、日本一に!カナディアンフォア500mも、3位入賞しました。明日も引き続き競技があります。応援、よろしくお願いします。
台風一過
8月7・8日の両日は、台風5号の影響のため登校禁止にしていましたが、台風も通過し ましたので、明日9日(水)からは通常通りの教育活動を再開します。 補習・農場当番・部活動等 夏の暑さに負けず、水分補給をこまめに行う
島根県ユースリーグ3部〔東部B〕第8節
7/23(日)リーグ戦第8節vs大田 10:00kickoff(出雲農林G) 出雲農林VS大田 前半:1-0 後半:2-0 合計:3-0 得点者:立脇、土江、植田 前半、なかなか点が取れませんでしたが、38分、立脇のシュ
島根県ユースリーグ3部〔東部B〕第7節 7/15(土)
7/15(土) リーグ戦 第7節 12:00kickoff (出雲工業G) 出雲農林VS合同 前半:2-0 後半:1-1 合計:3-1 得点者:有田、土江、立脇 毎日の部活で1人1人が集中し、一生懸命練習していた成果が出
島根県ユースリーグ3部〔東部B〕第6節
7/17(月) リーグ戦第6節vs出雲B 12:00kickoff(出雲工業G) 出雲農林VS出雲B 前半:1-0 後半:3-1 合計:4-1 得点者:植田、富田、有田、福田 前半開始まもなく、植田が先制点を取りました
(お知らせ)ぶどう校外販売中止について
台風接近による天候不良を考慮し、今回 (8月8日:火 実施予定)のぶどうの校外販売を中止とさせていただきます。 なお、8月10日(木)13:30~ 校内で販売を行いますので、是非お買い求めください。 ※数に
8月7日(月)、8日(火)の登校禁止について
夏休み中ですが、部活動・農場当番・補習等で登校している生徒もいると思います。 7・8日(月・火)は台風による影響が心配されますので、学校での活動をすべて禁止しますので、登校しないでください。 なお、9日(水)について指示
【食品科学科】ぶどう校外販売について(予告)
大粒ぶどうの校外販売を計画しています。詳細は下記の通りです。 日 時:8月8日(火) 13:30~(予定)場 所:出雲商工会館(島根県出雲市大社町杵築南1344)品 種:シャインマスカット、ピオーネ価 格:2kg箱 シャ
【モーリンベーカリー】(報告)親子野菜摘み取り&ピザ作り体験
農業や食について興味関心を持ってもらおうと、モーリンベーカリーで企画・運営しました。 そして22日(土)当日は、10家族のみなさんにご参加いただき、無事に楽しく実施することができました。 【野菜摘み取り体験】 植物科学科
環境科学科 平板測量県大会に出場しました!!
7月27(木)本校で行われた、農業クラブ平板測量競技県大会に、本校の2年生2チームが出場し、1次、2次、3次作業を行った結果、出雲農林Aチームが最優秀賞となりました。 最優秀のチームは、10月に岡山県で行われる農業ク
環境科学科 夏期実習を行いました
7月21日、24日に、環境科学科1・2年生が夏期実習を行いました。1年生は平板測量を行い、本校農場周辺を骨組み測量しました。2年生は牛頭川沿いの道路の縦断測量ならび横断測量を行いました。暑い日の中の実習でしたが、生徒たち
男子バドミントン部 3年生引退式を行いました
出雲地区男子バドミントン合同練習会を15日~17日に開催しました。16日には出雲農林3年生にもスパーリング相手として参加してもらい、たくさん試合しました。夜は3年生引退式。映像を見ながら3年間を振り返って話をし、木元コー
高松幼稚園との収穫・調理体験
植物科学科の圃場では夏の太陽の光を浴びて育った夏野菜がたわわに実をつけています。 5月の定植体験から早2か月、3年生野菜専攻生の摘み取り園も収穫時期を迎え、7月18日、高松幼稚園の園児らと共に摘み取り体験が開催されました