令和5年2月12日(日) 出雲市立高松小学校 体育館にて行われた『わいわいウィンターフェスinたかまつ~室内雪合戦~』の販売イベントに本校出農ショップ部が出店させていただきました。今年度初めての1・2年生での販売実習
【放送部】校内放送〜バレンタインデー
2月8日(水)と10日(金)にお昼の校内放送を行いました。 部員がそれぞれバレンタインにまつわる話を調べ、みんなで原稿を作成しました。 今回の原稿作りのポイントは、聞いている人に分かりやすいかでした。 みなさんにしっかり
【食品科学科】和菓子実習を行いました
【カヌー部】第3回オンラインエルゴ選手権大会に参加しました
【動物科学科】プロジェクト最終発表会を行いました。
【環境科学科1年】室内でも測量実習を行います
【生物活用】ラナンキュラスの花で癒し、リラックス効果を
① ラナンキュラスとは ラナンキュラスは原産地中近東からヨーロッパ南東部の多年草で科・属はキンポウゲ科のキンポウゲ属である。耐寒性は普通だが耐暑性は弱い。花の色は黄、白、赤、ピンク、紫、オレンジなど種類が豊富である。色
【農業講話】~日本の農林水産業の未来に向けて~
【動物科学科】第6回和牛甲子園で優良賞を獲得しました!
【出農太鼓部】1月地域公演について
【動物科学科】第6回和牛甲子園に向けて「百合久坊」を出荷しました!
令和4年度 第3学期始業式
12月の図書館だより/新着図書案内
【植物科学科3年 草花】ポインセチアの鉢にラッピング!!
「強い冬型の気圧配置に伴う大雪」への対応について(お知らせ)
日本付近は23日(金)から25日(日)にかけて強い冬型の気圧配置のため暴風や大雪への警戒予報が出されています。つきましては、本校では別添のとおり対応したいと考えております。本対応についてご理解いただき、安全の確保にご協力