「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」の2年目も終盤を迎えてきております。 2月4日(木)に今年度第2回目となる運営指導委員会を開催し、今年度の取り組みの内容とその成果を中心に報告をさ
令和2年度 第2回出雲農業創生会議全体会を開催しました!
日時:令和3年2月8日(月) 10:00~11:30 会場:出雲市役所 全員協議会室 次第:(1)学校長挨拶 (2)出雲市長挨拶 (3)「希望の証」授与式 (4)協議 ①令和2年
【植物科学科】2年生プロジェクト研究中間発表会を行いました!
2月15日(月)に植物科学科2年生のプロジェクト研究中間発表会を行いました。 この発表会は、2年生の生徒が科目「課題研究」で行っているプロジェクト学習の1年間の研究成果と来年度の研究計画を発表するものです。 それぞれの班
【植物バイオ】校外活動場所の見学会を行いました!
2月10日(水)、植物科学科1年 植物バイオ部門の総合実習において、校外活動場所の見学会を行いました。 植物科学科植物バイオ部門においては、課題研究や総合実習の学習活動において、校外での活動を多く実施しています。今回、植
令和2年度 第2回PTA評議員会を開催しました
2月17日(水)に「令和2年度 第2回PTA評議員会」を開催しました。当日は雪が降る中、多くのPTA評議員の皆様に参加いただきました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の「第1回PTA評議員会」は「臨時
【環境科学科1年】キャリアガイダンスを実施しました
2月15日の2限~4限にキャリアガイダンスを実施しました。 今回は造園業で利用される「RIKCAD」というソフトを体験しました。 株式会社タケダ造園様からCADオペレーターの中尾さんに講師に来ていただき、実際の現場でどの
【進路指導部】CCPを活用したキャリア教育を実施しました
令和3年2月10日(水)3限に植物科学科と環境科学科、4限に食品科学科と動物科学科がCCPを活用したキャリア教育を実施しました。 CCPとは、ジョブカフェしまねが開発した高校生の進路に対する自発的な動機を高め、就職や進学
第3学期 避難訓練を実施しました
2月12日(金)「出雲農林高校 防災計画」に基づき、避難訓練を実施しました。 その様子は、写真をクリックしてご覧下さい。
【食品科学科】和菓子実習を行いました!
令和3年2月12日(金) 地域の食品製造・食文化についての知識や造詣を深め、地域で活躍する産業人となる意欲を高めることを目的に、地元和菓子職人の方を講師としてお招きし、ご指導いただきました。 本事業は、島根県職業能力
【動物科学科】2年生総合実習「犬のリーダーウォーク」
愛玩動物専攻生2年生の総合実習で、犬のリーダーウォークについて行いました。リーダーウォークとは、「犬がリードを引っ張らず自発的に飼い主の足下に寄り添って歩く状態」のことをいいます。散歩中の事故を防ぐためにも、「犬と人」
【食品科学科】1年生県内学校視察研修を実施しました
令和3年2月8日(月)食品科学科1年生が松江栄養調理製菓専門学校へ県内学校視察研修に出かけました。今回の視察研修は、進学先の一つである専門学校への理解を深め、体験等を通して進路選択の一助とすることを目的に計画・実施しま
【植物科学科】スマート農業機械が納品されました!
スマート農業機械として、1月25日にGS(直進アシスト)トラクタ、2月4日にアグリロボコンバイン、2月8日にアグリロボ田植機が納品されました。実際に圃場で使用する様子は、各実習時に随時掲載いたします。 納品時には、植物科
【サッカー部】令和2年度 島根県高等学校サッカー新人大会に出場しました
VS吉賀高校 @大社高校グラウンド 前半:0-3 後半:0-2 --------- 合計:0-5 2月5日(金)から行われている新人大会に参加しました。今大会は、3年生が引退してから初めての1.2年生主体の公式戦でした
【食品科学科】『食』を通して異文化交流~農業キャリアガイダンスⅡ~
令和3年2月3日 食品科学科1年生のSA(サイエンスアプローチ)の時間に、『食』を通して異文化交流と題して、出雲に縁ある3人の講師を招いて講演会を実施しました。今回の講演会は、『地域の農業や関連産業が抱える問題に挑むチ
【動物科学科】ニワトリの体側を行いました!
動物科1年生は「農業と環境」の授業の中で、ニワトリを飼育しています。授業の中で、ニワトリの体側を週に1回行っています。生徒たちは自分のニワトリの体重・体高・体長を測定し記録をつけていきます。 現在、飼育しているニワト