吹奏楽部は第4回定期演奏会を開催いたします。出農太鼓部との合同演奏もあります。 ご来場をお待ちしております。 日時 令和2年10月24日(土) 14:00~15:00(13:30開場) 会場 大社文化プレイスうらら館
【動物科学科】子牛の紹介をします!①
令和2年度に入って、本校の動物科学科では6頭の子牛が誕生しました。 その生まれた子牛たちを2回に分けて紹介していきます。 カミチャン(ホルスタイン種) 6月26日に生まれたメスです。 生まれるときに足を
2年生10月19日(月)の時間割について
2年生の皆さん、インターンシップお疲れ様でした。 よい学習活動になったでしょうか。今後の進路選択の一助として下さい。 10月19日(月)の時間割をお知らせします。 こちらをクリックしてください。
令和2年度 第2回一日体験入学を実施しました
10月10日(土)午後より「令和2年度 第2回一日体験入学」を実施しました。島根県内から約150名の中学生の皆さんに参加していただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をとりながら実施しました。 はじめに、体
【動物科学科】ふれあい動物広場での交流
10月7日、本校動物広場に湖陵幼稚園さんが遠足に来られました。その際、動物科学科社会動物コース専攻生の3年生が動物の種類、ふれあい方、エサのあげかたなど、授業での学びを活かして、幼稚園児の皆さんに説明をしました。 「
1年生進路ガイダンスを実施しました。
令和2年10月8日(木)に1年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。 今回のガイダンスは、様々な職業分野に関連した大学、短期大学、専門学校から講師の方を招き、それぞれの学校の特色や卒業後の就職先についてお話していた
「第107回 出雲市ウエイトリフティング競技大会」に参加しました
9月6日(日)に「第107回 出雲市ウエイトリフティング競技大会」(会場:出雲農林高校)が開催されました。夏場の練習を乗り越え、自己記録を更新する選手がたくさんでました。次の大会は11月8日(日)に「島根県新人戦」があ
【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~体験内容の実践・検討~
第2回一日体験入学(果樹について学ぼう)に関わる体験内容について、10月8日(木)食品流通・果樹・課題研究の授業を活用して体験内容の実践及び検討を行いました。 これまでの企画会議において生徒達が計画した内容に基づいて体験
【山陰いいもの五つ星ショップ】本校イチゴジャムがECサイトで購入可能です
『山陰両県の高校を応援しよう』をコンセプトに本校の加工品(商品名:イチゴジャム)が「山陰いいもの五つ星ショップ」様で取り扱われることが決まりました。 限定100セット販売で「山陰の高校生を応援!オリジナル商品セット」の
【動物科学科】1年生総合実習~ウサギの爪切り~
1年生の総合実習は4班に分かれ、4つの部門で実習を行います。今回、愛玩動物部門の実習ではウサギの爪切りをしました。実際に爪切りを行う前に、ウサギについて、体の特徴、飼育目的、品種などを学びました。 そしていよいよ爪切
【動物科学科】子牛が生まれました!
令和2年9月29日(火)に黒毛和種の子牛が生まれました。母牛は「ジャスミン」です。初めての出産ということもあり、5時間にわたる難産でしたが、一生懸命頑張ってくれたおかげでかわいい雄ウシが誕生しました。みんなからの愛情を
令和2年度 地域との協働事業 第1回運営指導委員会 開催
「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」も今年度で2年目を迎えました。コロナ禍ではありますが、新しい生活様式にあわせた日々の学習活動の中で、本事業も様々な活動を実施しているところです。 1
【植物バイオ】出雲市特産のサツマイモ「西浜イモ」出発式が開催されました!
10月1日、西浜イモ出発式が開催されました。 西浜イモとは出雲市特産のサツマイモで、地元のブランドとして全国で親しまれています。 今回開催された出発式は、この西浜イモが全国に向けて出荷されるための式典です。 本校植物科学
【動物科学科】ニワトリの卵を入卵しました!
動物科二学期の「農業と環境」の授業では、ハクサイやダイコンを栽培するだけでなく、ニワトリを卵から孵化させ、育すうし、と 殺、解体を行いニワトリの習性や生態、そして命について学んでいきます。 孵卵器での、孵化について学
【植物科学科】”スプーンアレンジ” に挑戦 !!
植物科学科3年「生物活用」で、特殊な園芸装飾の一つ”スプーンアレンジ”の制作をしました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。