3年愛玩動物専攻生の課題研究は「出雲コーチン~100年後の未来へ送ろう~」「ヤギのしつけと人への順応~人と動物のよりよい関係を目指してPART6」「アニマルミュージアム」「本校周辺の野生鳥獣に関する研究」の4チームで活
【環境科学科】VRによる重機の疑似事故体験に参加しました
環境科学科2年生の11名が8月27日(木)、山口建設(出雲市国富町)が実施したVRによる重機の疑似事故体験に参加しました。建設機械レンタル会社が開発した高解像度で広視野なソフトウェアを使い、リアルな事故体験により事故防
【食品科学科】イチジクの誘引と収穫の様子
イチジク(品種:蓬莱柿、桝井ドーフィン)の誘引と収穫を行いました。 イチジクはかぶれやすいので、肌を露出しないよう、腕カバーや手袋を装備して実習を行いました。
【植物バイオ】西浜イモのバイオ苗増殖の様子
本校植物科学科3年植物バイオ専攻生が、総合実習の時間において西浜イモの増殖を行っています。 植物バイオ部門で増殖している西浜イモの苗は、バイオテクノロジーを活用して作り出したウイルスフリー苗(ウイルスの存在しない苗)であ
9月7日(月)の臨時休校措置について
非常に強い台風10号が、島根県には、7日(月)に最も接近する見込みです。これにより、7日は、JR・一畑電鉄の公共交通機関は終日運休の予定です。また、徒歩・自転車通学に際しても危険が生じる可能性があります。 つきまして
【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~企画会議の様子~
第2回一日体験入学の食品科学科 実習内容(果樹について学ぼう)を、2年生の教科「食品流通」を中心にまとめています。 食品流通を学習するにあたり、『商品の魅力をどのように伝えていくか』について学習するとともに、生徒達が
【動物科学科】ダイコンの播種をしました!
動物科1年生、2学期の「農業と環境」の授業ではダイコンとハクサイを栽培します。 今回の授業では、ダイコンを播種しました。気温が高く、暑い中での実習でしたが、全員で協力しながら播種することができました。
令和2年度 第2回一日体験入学のご案内(9月3日更新)
令和2年度 第2回一日体験入学は次の通り実施します。 正式な文書については、9月3日発送予定です。ご承知おきください。 第2回一日体験入学 令和2年10月10日(土) 13:00~16:30 令和2年度 第2回一日体
令和2年度 体育祭 開催
令和2年8月29日(土) 出雲ドームにて令和2年度体育祭を開催しました。 今年度のテーマは「百花繚乱~出農カラーで咲き乱れろ~」です。 新型コロナウィルス感染症の影響で生徒同士の接触や3密を回避した競
島根県ビルメンテナンス協同組合様にトイレ清掃のボランティア活動を行っていただきました。
8月31日に、島根県ビルメンテナンス協同組合の組合員様17名にお越しいただき、校内8カ所のトイレの清掃をしていただきました。 暑い中、普段の清掃では落としきれない汚れ等をきれいにしていただきました。この状態が少しでも長く
高松商工振興会様から足踏式消毒液スタンドを寄贈いただきました
8月24日に、高松商工振興会様から木製の足踏式消毒液スタンド2台を寄贈いただきました。高松商工振興会様には厚くお礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染予防のため、早速校内の2カ所に設置しました。大切に使用させていただき
地域との協働事業 第1回出雲農業創生会議を開催!
8月18日(火)に出雲市役所6階全員協議会室にて、地域との協働による高等学校教育改革推進事業における第1回出雲農業創生会議_全体会を開催しました。出雲農林高等学校支援コンソーシアム(会長=出雲市長、副会長=出雲農林高等
【耕魂会】出雲市役所耕魂会の皆様より御寄付を頂戴致しました
出雲市役所耕魂会の皆様より、過分なる御寄付を頂戴いたしました。 お寄せいただいたご厚意は、本校での部活動振興の発展に活用させていただきます。
【動物科学科】3年生課題研究~畜産加工~
3年畜産加工専攻生の課題研究は「米ぬかゆずアイスの製造~未利用資源の活用を目指して~」と「獣肉を使ったソーセージを作ろう!」と「出農チーズプロジェクト~カマンベールチーズの商品化を目指して」の3チームで活動しています。
令和2年度第2学期始業式を行いました
8月24日(月)令和2年度第2学期始業式を行いました。残念ながら、猛暑による熱中症対策と新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から放送による形式での実施となりましたが、1学期終業式同様に生徒会役員の進行ですすめられました