【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~企画会議の様子②~

【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~企画会議の様子②~

 第2回一日体験入学の食品科学科実習内容(果樹について学ぼう)に関わる体験内容について、食品科学科2年生果樹醸造コース6名が考案した企画について、食品科学科長・果樹実習担当教員にプレゼンを行いました。  「果樹コースの魅

令和2年度第1回出雲コーチン利用促進協議会役員会が開催されました

令和2年度第1回出雲コーチン利用促進協議会役員会が開催されました

9月9日(水)、畜産技術センターにおいて今年度第1回目の「出雲コーチン利用促進協議会」役員会が畜産技術センターで開催され、山根校長と福間動物科学科長が出席しました。 会議では、昨年度の事業についての結果報告と定期総会の資

令和2年度 出雲市内 専門高校説明会が開催されました

令和2年度 出雲市内 専門高校説明会が開催されました

 9月11日(金)19:00から出雲市内の専門高校の3校が主催となり、保護者のための専門高校説明会がラピタ(出雲市今市町87)を会場として開催されました。この企画は、出雲市内公立中学校14校の3年生保護者を対象に、保護者

【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました

【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました

    9月9日(水)環境科学科1年生が現場見学(山陰道・由志園)へ出かけました。  山陰道(出雲・湖陵道路)の見学では高架橋の橋脚を施工している現場へ行きました。  近くで見る建設現場のスケールの大きさに生徒達は驚いて