7月15日(水)植物科学科草花コース2年生が、「フラワーデザイン」の学習をしました。 その様子は、写真をクリックしてご覧下さい。
令和元年度 研究実施報告書
令和元年度「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」に係る本校の取り組みについて、研究実施報告書を掲載します。
R2年度サッカー部始動
7月4日(土)練習試合 出雲農林高校 VS 出雲商業 (長浜中央公園) 1試合目 0 - 4 2試合目 0 - 2 今年度は新型コロナウイルスの影響により総体が中止になり、リーグ戦や練習試合についても
フラワーデザイン ”ラッピング技術” 磨きました!
7月10日(金)植物科学科草花コース3年生が、「フラワーデザイン」の学習をしました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。
令和2年度体育祭 色別集会
7月8日(水)6限、体育祭の準備を始めるうえでスタートとなる、「色別集会」を体育館で行いました。 新型コロナウイルスの感染症に対応し、間隔を取り集合し、生徒指導部の山本先生から全体的な説明がありました。その後、各色の組長
1学期球技大会の結果
7月2日(木)、1学期球技大会を体育館、武道場、グラウンドを会場に行いました。 新型コロナウイルスの感染症に対応し、開閉会式を各クラスでの校内放送、クラスでの応援も競技をしているクラスのみとし、密を避ける工夫を行いました
【動物科学科】1年生総合実習~愛玩動物部門~
1年生の総合実習は4班に分かれ、4つの部門で実習を行います。愛玩動物部門での実習は、どうぶつ広場の説明と、犬のトレーニングについて実習を行いました。 本校で飼育する4頭の犬を用いて、犬のリーダーウォーク、アイコンタク
【動物科学科】愛玩動物部門1学期の実習「ヒツジの毛刈り」
本校で飼育するヒツジは「コリデール」という、主に羊毛生産を目的に飼育される品種です。毛刈りは例年、梅雨前のゴールデンウィーク明けに行いますが、今年はコロナウイルスによる休校のため、6月初旬に行いました。 慣れないバリ
2学年HR「健康教育」を実施しました
7月9日(木)、「思春期におけるこころの健康について」というテーマのもと、訪問介護ステーション レリーサ 東 美奈子さんと若林隆志さんを講師に迎え、講演会を行いました。 思春期は依存・独立の葛藤や友人との関係、進路など悩
【食品科学科】ブドウの袋かけ実習
シャインマスカット収穫前の最終工程となる、袋かけを行いました。 全ての房を手作業で包装し、病害虫や高温、直射日光などの環境要因からブドウを守る目的に行います。 暑い中での実習が増えてきましたが、生徒の皆さんは摘心や
【地域協働事業】伴走者との情報共有を実施しました。
令和2年7月8日(水) 島根県教育委員会 主催「教育魅力化人づくり推進事業 意見交換会」をオンライン会議にて実施しました。 この意見交換会では、コンソーシアムの構築や島根県における協働学習推進事業に関する内容を中心に情報
青少年育成島根県民会議表彰(青少年の部)を受賞しました
この度、青少年育成島根県民会議表彰(青少年の部)を動物科学科3年 北村美咲さんが受賞しました。 北村さんの受賞については、平成27年度から令和元年度の5年間にわたり、「伊波野こども夏まつり」や「伊波野コミュニティセンター
令和2年度第1回出雲地区 GAP 推進協議会が開催されました
7月2日(木)、出雲合庁において「令和2年度第1回出雲地区GAP推進協議会」が開催され、本校から山根校長、立原農場長、伏井食品科学科長が出席しました。 会議では、(1)令和元年度の活動実績、(2)令和2年度の活動計画、(
【進路指導部】2年生進路ガイダンス実施
7月6日(月)の午後に2年生対象の進路ガイダンスを実施しました。約40校の大学・短大・専門学校が来校。広い体育館と武道場で各校に分かれてガイダンスを行いました。就職希望の生徒にはグリーンホール講義室で就職講話・面接指導を
フラワーデザイン ”夏の彩りと香りのアレンジメント”
植物科学科草花コース3年生 7月3日(金)「フラワーデザイン」を行いました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。