2019年4月から現在までの新着図書リストを掲載します。ご覧ください。読みたい本がありましたら、夏休みの期間中にゆっくりどうぞ!!新着図書リスト2019年4月-7月
令和元年度 耕魂会総会の報告をします
6月22日(土)ラピタウェディングパレスにて、出雲農林高校第41期(昭和52年卒)卒業生様幹事のもと、盛大に開催されました。 総会では現在の学校の様子や、事業及び決算・予算についての審議や報告がありました。今年度は、
G.GAP取得チームの欧州視察について、JAしまね様・出雲地区本部様・斐川地区本部様より活動支援金を賜りました
JAしまね(本部・出雲地区本部・斐川地区本部)様より、8月に実施予定の欧州視察について、多額の活動支援金を頂きました。欧州での販売活動や視察等を通じ、マーケティング調査やブドウのPRを計画しています。 将来の担い手と
フランス大使館出張講義(第3弾)
先日のフランス大使館出張講義の様子が、農水省のホームページに掲載されました。その様子はリンク先をご覧ください。 農水省ホームページで取り上げれた本校での出張講義の様子
【保護者の皆様へ】夜間の電話対応についてお願いします。
7月1日(月)より夜間の電話対応についてリンク先のとおりにいたしますので、ご了承ください。夜間の電話対応について
【植物バイオ部門】無菌培養の一コマです
植物科学科3年生 植物バイオ専攻生が、総合実習の時間において、ユリのリン片培養を行いました。 クリーンベンチという無菌状態を作り出す機器の中で、ユリの球根をピンセットとメスを使ってリン片一枚一枚に分割し、MS培地に植えて
令和元年度「学校いじめ防止基本方針」を公開します
以下をクリックしてご覧ください。 令和元年度 学校いじめ防止基本方針 (フローチャート1)いじめへの取り組み (フローチャート2)重大事態への対応 令和元年度 いじめ防止指導等年間計画
グリーンライフの授業で”出雲流庭園の歴史と特徴”を学びました!
植物科学科3年グリーンライフの出前授業の様子です。 グリーンライフ出前授業の様子
ご紹介!!【植物2年】フラワーデザイン授業風景の一コマ
植物科学科2年生のフラワーデザインの授業において、トライアンギュラー型アレンジメントの製作をしました。 トライアンギュラー型とは、正面から見ると二等辺三角形に見える180度展開のアレンジメントです。 前回のドーム型よりも
フランス大使館 出張講義(続報)出雲市副市長表敬訪問ならびに知事表敬訪問
1 出雲市副市長表敬訪問 6月12日(水) 出雲農林高校での出張講義のためフランス大使館 サビーヌ・オフェレール農務参事官様が来県され、出張講義前に出雲市を表敬訪問されました。出雲市とフランスンの農業の共通点や課題につい
【動物科学科】大動物の実習の様子(1年生)
動物科学科の大動物(和牛・乳牛)で行われている1年生の実習の様子を紹介します。第1回目は、ウシのブラッシングです。ウシを初めて触る生徒も多いので、ウシのさわり方やスキンシップの取り方を学んでいます。最後にきれいにしてあげ
【農業クラブ】農業鑑定競技 校内大会を実施しました
6月18日に、標題の大会を開催しました。この大会は、全国大会に向けた校内予選会でもあります。1~3年生がそれぞれの専門分野の競技に取り組みました。各区分の上位者は7月末の県大会に出場します。
【動物科学科】種雄牛候補牛「茂華松」の子牛を調査しました
本校で平成28年に誕生し、種雄牛候補として島根県畜産技術センターで飼育されている「茂華松」の後代検定牛の調査を行いました。生徒達は、先輩達が手がけた種雄牛候補の子牛を見学し、発育や体重などを調査しました。子牛達は、肥育農
令和元年度 出雲農林高校発表会 結果のお知らせ
6月15日(土)に出雲市民会館で開催した「出雲農林高校発表会」の結果をお知らせします。 意見発表は、クラスの代表者より12題、どれも生徒の日頃の学習を通しての考えや目標、夢などが綴られた発表でした。プロジェクト発表は各学
【進路指導部】進路ミュージカルを開催しました
5月21日(火)に恒例の進路ミュージカルを行いました。今年のミュージカルは、公園で出会った謎のホームレスの人から進路指導を受ける、という「BACK To THE TEACHER」。生徒にとっては一番指導を受けたい人の登場