会場図です。ほぼ前年と同じになっています。駐車場については警備員の案内に従ってください。第2駐車場として東部高等技術校もあります。第2駐車場からシャトルバス3台による送迎をおこないます。 リンク先をご覧ください→会場図
H30 農業祭情報② 催し物一覧
農業祭の一般公開は11月17日(土)です。 催し物一覧をご覧ください。1枚にまとめるために文字が小さくなっている部分がございます。ご容赦ください。 リンク先をご覧ください→催し物一覧
H30 農業祭情報① ポスター
農業祭まで1ヶ月をきりました。農業祭についての情報を紹介していきますので、よろしくお願いします。 情報①は今年のポスターです。なかなかいい仕上がりになっていると思っていますが、いかがでしょうか。 リンク先をご覧ください。
JFAサッカーリーグ2018島根3部(東部B)最終節
【試合結果】 10/7(土)リーグ戦第13節(出雲農林G) 出雲農林 VS 出雲北陵 前半:1-0 後半:3-0 ーーーーーー 合計:4-0 前節のリーグ戦からテスト期間をはさみ、リーグ戦最終節を迎えました。首位とい
【2年生向け】10月22日(月)時間割
【2年生向け】10月22日(月)時間割←リンク先を見てください。
10月13日 ”グッディ医大通り店”で、出農ショップ実施しました!
10月13日に出農ショップを実施しました。リンク先をご覧ください。→10/13出農ショップ
10月7日”古代出雲歴史博物館 秋祭り”で、出農ショップ実施しました!
10月7日に出農ショップを実施しました。リンク先をご覧ください。→10/7出農ショップ
募金活動(北海道胆振東部地震災害義援金)実施
部長・部員からの提案で標記の募金活動をしました。日時:平成30年9月23日(日:秋分の日) 10:00-11:30場所:ゆめタウン出雲募金金額:45,151円 当日は人出も多く短い時間でしたが、たくさんの義援金をいただき
【環境科学科】林業就業促進支援事業
10月9日(火)環境科学科1年生33名が、林業就業促進支援事業として、林業体験をしました。 ネイチャーゲーム、間伐、造材体験、PCウインチによる集材などを体験し、充実した体験学習になりました。
【吹奏楽部】第2回定期演奏会を開催しました
2学期のフラワーデザイン 授業風景
植物科学科3年生草花栽培コース13名は、現在、11月中旬の農業祭展示作品を製作中です。 展示物は、トピアリー。学校内にある樹木の枝や葉、木の実、草花の花びらなどを利用して、個性あふれる作品を制作しています。 是非、農業祭
台風25号にともなう10月6日(土)、7日(日)の対応について
リンク先をご覧ください。→10/6/7対応 ※10月6日(土)に予定していた第2回一日体験入学は11月3日(土:文化の日)に延期します。
第2回一日体験入学は11月3日(土)に延期しました。
内容は10月6日(土)に実施する予定だったものとほぼ同じですが、一部変更もありますので、内容・申し込み方法について近日アップいたします。
【動物科学科】祝!!ミミ20歳!!
本校動物広場で飼育している犬のミミが9月30日で20歳になりました!! 本校で飼育している5頭のうち最長老のミミさん。平成12年の動物園開園からの飼育動物です。 今年の夏の暑さで、屋外飼育が出来なくなり、現在室内で
JFAサッカーリーグ2018島根3部(東部B)第12・13節
【試合結果】 9/15(土)リーグ戦第12節(出雲農林G) 出雲農林 VS 大田 前半:0-1 後半:3-1 ーーーーーー 合計:3-2 リーグ戦では久々の出雲農林高校グラウンドでの試合でしたが、前日からの雨によりグラ