平成30年6月12日(火)13:30~15:00 古代出雲歴史博物館(出雲市大社町)の体験水田にて、毎年恒例となりました「出雲農林高校植物科学科」の生徒と「大社保育園」の年長園児による古代米(赤米)の田植え実習を行いまし
【食品科学科】発根調査を行いました【課題研究】
現在研究しているぶどう接ぎ木苗の発根数を調査するために、農業技術センター様・東部農林振興センター出雲事務所様に来校していただき指導していただきました。 調査に関わっている生徒たちも細かい作業に悪戦苦闘していましたが、
【動物科学科】「農業クラブ連盟家畜審査競技県大会」三部門制覇!!
6月12日「島根県学校農業クラブ連盟家畜審査競技県大会」が開催され、県内から四校の農業高校の生徒が集まり、各校の教科の学習や農業クラブ活動で得た家畜の審査眼について実力を競い合いました。今年度は個人戦の肉用牛の部が鹿児
平成30年度第1回一日体験入学のおしらせ
平成30年度第1回一日体験入学は次の通り実施します。 第1回一日体験入学 平成30年8月22日(水) 平成30年度 第1回 一日体験入学 実施要綱(ワードファイル) 平成30年度 第1回 一日体験入学 参加申込書(エクセ
【食品科学科】ぶどう収穫体験開園いたしました
今年度もぶどう収穫体験を開園しました。 124名の方に来園していただきました。ご参加いただきました地域の皆様、ありがとうございました。
平成30年度県総体(サッカー部1回戦)
【試合結果】 5/26(土) 総体〔吉賀町真田G〕 出雲農林 VS 吉賀 前半: 1-1後半: 0-2-----合計: 1-3 得点者: 富田(32分) 事前の1週間良い準備をして当日を迎えれました。遠く吉賀に乗り込み
第1回「出農ショップ」開催する!
H30年度第1回の出農ショップを開催いたしました。 リンク先をご覧ください→第1回出農ショップ
植物科学科3年 フラワーデザイン 製作実習 平成30年6月8日
今回は、曲線型アレンジメントの中の「クレセント」という技法を使って実習を行いました。前回の授業で学んだ知識をノートで確認しながら作品作りを進めていきました。使用した花材は下記の通りです。カーネーション6本、 トルコギキョ
【食品科学科】GAP活動スタート【GGAPの取組~その③~】
GAP活動の第一歩として記録簿の作成を行いました。 その後メンバーで改善項目の確認も行いましたが、是正項目も多くまだまだ道のりは険しいです。
バドミントン部 県総体を終えて
県総体が終わりました。どの生徒も練習の成果を十分発揮してくれたと思います。 女子 団体ベスト8 槇原・原田ペアベスト16 男子 団体3位 花田・藤田ペアベスト16 高見・妹尾ペアベスト16 (総合4位)
【食品科学科】平成30年度 ぶどう収穫体験の開園について
詳細は下記の通りです。奮ってご参加下さい。 電話での問い合わせは 食品科学科 加藤 もしくは 藤原 までお願いします。
【食品科学科】グローバルGAP講習会の実施【GGAPの取組~その②~】
食品科学科第二学年のGGAP取得チームと果樹専攻生を対象に「弘前大学GGAP相談室室長 山野豊氏」を講師にお招きし、講演会を実施しました。 3日間にわたりGGAPについての概要、管理点および適合基準についてご指南いた
【動物科学科】未来の畜産女子育成プロジェクト「ニュージーランド研修」参加決定!!
全国から3倍を超える申し込み者の中から、動物科学科3年生の三上日和さんが、未来の畜産女子育成プロジェクト「ニュージーランド研修」の参加者に選出されました!! このプロジェクトは将来の女性農業者リーダーとなりうる女子
陸上競技部 大会結果報告
平成30年度の主な大会結果です。 <第72回出雲陸上競技大会 2018年4月21~22日> ○女子100mH 伊藤彩乃(食品2年) 第7位(17秒45) ○女子走幅跳 飯塚真生(動物3年) 第6位(4m40
肥育連携の取り組みが農業新聞に掲載されました
本校では県畜産技術センターなどと「人づくりと和牛育種連携事業」を展開しています。今年度からは肥育連携を強化し、本校の肥育管理技術の向上につとめています。現2年生が課題研究で、A5を目指した肥育研究に取り組んでおり、そのこ