【環境科学科1年】森林・林業体験研修を実施しました
環境科学科の1年生が森林・林業体験研修を実施しました。
10月20日(木)と12月12日(月)の2回の日程で、NPO法人 もりふれ倶楽部さまご協力のもと行われました。
初日の10月20日は飯南町来島にて「林業を体験し、林業を考える」と題して森林保全に関わる講義や林業を体験させていただきました。活動の様子は写真の通りです。

講義の様子

林業体験

林業体験

林業体験

代表生徒あいさつ
2日目の12月12日は「シイタケの植菌体験と林産物を考える」と題して本校にて行われました。
午前中は島根県の森林や林業について講義を受け、島根県が抱える林業の現状などを学びました。午後からはシイタケの植菌を体験しました。今回植菌したシイタケは2年後に収穫できる予定です。

講義の様子

農林大学校について講義の様子

シイタケ植菌体験

シイタケ植菌体験

ホダ木の伏せ込み

代表生徒あいさつ
二日間を通して、「林業」に直接触れることのできるとても貴重な経験ができました。