【食品科学科】和菓子実習を行いました
令和7年2月5日(木)
食品科学科2年生を対象に和菓子実習を行いました。
この実習は、島根県職業能力開発協会「厚生労働省委託 若年技術者人材育成支援事業」協力のもと、
厚生労働省認定《和菓子職種》ものづくりマイスター 横木 雅己(扇屋菓子舗)先生にご指導いただきました。
今回の和菓子実習では、「いちご大福」と「わらび餅」の製造を体験しました。
横木先生の実演を交えた説明を聞き、一生懸命に記録をとりながら、ひとりひとりが和菓子作りの難しさを体感していました。
生徒同士製作した和菓子を見比べながら、「きれいにできた!」「横木先生のように上手にできない!」などと、達成感を得ることができた生徒、課題を見つけることができた生徒と、多くの気付きにつながる2時間でした。