環境科学科

環境科学科概要

環境科学科の概要はこちらをご覧ください

土木・設計コース

  • 測量(土木科目)
  • 農業土木設計(科目)
  • 農業土木施工(科目)

造園・森林コース

造園・森林コース
  • 測量(造園科目)
  • 造園計画(科目)
  • 造園技術(科目)

学習内容カリキュラム

環境科学科の学習内容カリキュラムはこちらをご覧ください


具体的な進路

島根大学生物資源科学部 / 東京農業大学地域環境科学部 / 南九州大学環境造園学部 /など

想定する職業

測量・土木・造園技術者 / 森林管理者、建設機械オペレーター / 国家・地方公務員(土木・農業土木職) / など

育てようとする価値観

自然環境や生活環境に関心を持ち、物造りや環境創造に取り組もうとする意欲

取得する資格

測量士補 / 土木施工管理技術検定2級学科試験 / 造園技能士3級 / 各種建設機械運転免許等 / など

目標達成のための取り組み(キャリア教育推進)

学習方法の特徴 方 法 ・ 工 夫 ・ 手 段
1 実験・実習 授業で学んだ知識を実験・実習により体験し、自分の技術として身に付ける。
2 プロジェクト学習 テーマに沿って、試行錯誤を繰り返しながら、問題を解決していく能力や社会性を育てる。
3 県内視察研修 ・県外視察研修 関連産業の施設や現場の見学により、勤労観や職業観を育み、進路選択能力を育てる。
4 インターンシップ 建設業協会、地元企業(土木、造園)、森林組合等との連携。
5 資 格 取 得 補習授業の実施や講習会の開催。
6 建設現場見学会・建設業協会との連携 国土交通省、建設業協会との連携。
7 森林・林業体験学習 農林大学校、NPO法人「もりふれ倶楽部」 との連携。

環境科学科:主要記事