10月13日〜16日の4日間にわたり、本校食品科学科2年生が出雲市内の企業等でインターンシップに取り組みました。 新型コロナウイルスの影響が続く中でしたが、17の事業所様に快く引き受けていただき、生徒たちは充実した実習を
出雲農トピックス
【食品科学科】6次産業化学習 Part2
6次産業化模擬体験学習で落果リンゴの商品化に取り組んでいます。 前回のプレゼンに続き、今回は商品試作をおこないました。 ・女子高生向けに開発したスイーツ ・縁結びで出雲大社に参拝しに来られた方用のスイーツ ・SNS
【動物科学科】2年生インターンシップ
10月13日から16日までの4日間、2年生を対象にインターンシップを行いました。動物科学科では畜産技術センター、家畜診療所、食肉加工場、動物病院、ペットサロン、ペットショップなどで体験させていただきました。 インター
【動物科学科】卵の検卵をしました!
動物科一年生、今回の「農業と環境」の授業では、卵の検卵を行いました。 ヒヨコが誕生するのは、孵卵器に入卵して約21日と言われています。その期間の中で、雛が成長しているか確認するために、卵に光を当て中の様子をみる検卵を
【食品科学科】地元農家へ提供したブドウ苗の生育調査
昨年度、本校から提供したブドウ苗(優良系統デラウェア)の『提供後の生育について』追跡調査を、教科「課題研究」ブドウ苗木研究班のメンバーと共に調査をさせていただきました。協力いただきました2件の農家様の苗を試験区とし、
【動物科学科】子牛の紹介をします!②
令和2年度に入って、本校の動物科学科では6頭の子牛が生まれました。 前回の投稿で3頭紹介しましたので、是非そちらもご覧ください。 美遊亭(黒毛和種) 8月25日に生まれたオスです。 ミルクが大好きで哺乳
【食品科学科】6次産業化学習 PartⅠ
農業経営の授業で6次産業化について学んでいます。 台風により落果したリンゴの有効利用を某農業高校から依頼があったと仮定して、商品化についてのプレゼンをおこないました。生徒達はクライアントからの「出雲らしさを表現した商
【動物科学科】子牛の紹介をします!①
令和2年度に入って、本校の動物科学科では6頭の子牛が誕生しました。 その生まれた子牛たちを2回に分けて紹介していきます。 カミチャン(ホルスタイン種) 6月26日に生まれたメスです。 生まれるときに足を
【動物科学科】ふれあい動物広場での交流
10月7日、本校動物広場に湖陵幼稚園さんが遠足に来られました。その際、動物科学科社会動物コース専攻生の3年生が動物の種類、ふれあい方、エサのあげかたなど、授業での学びを活かして、幼稚園児の皆さんに説明をしました。 「
【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~体験内容の実践・検討~
第2回一日体験入学(果樹について学ぼう)に関わる体験内容について、10月8日(木)食品流通・果樹・課題研究の授業を活用して体験内容の実践及び検討を行いました。 これまでの企画会議において生徒達が計画した内容に基づいて体験
【山陰いいもの五つ星ショップ】本校イチゴジャムがECサイトで購入可能です
『山陰両県の高校を応援しよう』をコンセプトに本校の加工品(商品名:イチゴジャム)が「山陰いいもの五つ星ショップ」様で取り扱われることが決まりました。 限定100セット販売で「山陰の高校生を応援!オリジナル商品セット」の
【動物科学科】子牛が生まれました!
令和2年9月29日(火)に黒毛和種の子牛が生まれました。母牛は「ジャスミン」です。初めての出産ということもあり、5時間にわたる難産でしたが、一生懸命頑張ってくれたおかげでかわいい雄ウシが誕生しました。みんなからの愛情を
【動物科学科】動物広場に新しい仲間が来ました!!
本校動物広場に新しい仲間ケヅメリクガメの「マイク」が来ました!! 本校では、動物科学科の生徒が畜産動物だけではなく、ペットとして飼育される愛玩動物について学ぶために多種に渡る動物を飼育しています。また、一般の方が見学
【食品科学科】第2回一日体験入学に向けて ~企画会議の様子②~
第2回一日体験入学の食品科学科実習内容(果樹について学ぼう)に関わる体験内容について、食品科学科2年生果樹醸造コース6名が考案した企画について、食品科学科長・果樹実習担当教員にプレゼンを行いました。 「果樹コースの魅
【動物科学科】3年生総合実習~犬のシャンプー~
愛玩動物部門専攻3年生総合実習の授業で「犬のシャンプー」を実施しました。今回は、本校で飼育する4頭の犬の中からシェットランド・シープドッグという犬種であるデイジーのシャンプーを行いました。 シャンプー前にしっかり