11月22日から ソフトボール女子TOP日本代表が出雲ドーム周辺を会場に強化合宿を行います。 その歓迎セレモニーとして出農太鼓部が太鼓演奏をさせていただきました。短い時間ではありましたが、選手の皆様へ力強い演奏を届けられ
出雲農トピックス
【食品科学科】令和元年度 GLOBALG.A.P. 公開審査を実施しました
10月9日に本校でGLOBALG.A.P.認証の公開審査が行われました。 取得2年目となる本校では、初の更新審査となりました。 今年の8月からバージョンが変更され、昨年度より多い222項目での審査となりましたが、生徒が主
【食品科学科】私たちが製造した「熟成みそ」を農業祭で販売します!!
約10ヶ月熟成させたみそが完成しました!! 本校のみそは全学年が実習に携わっています。みその仕込みは昨年度の農業祭(11月中旬)が終わってから始まり、昨年度の1年生(現2年生)で米麹を、2年生(現3年生)で蒸した大豆と米
本校のGLOBAL G.A.P認証が農林水産省のfacebookに取り上げられました
次のとおりです。 【ズームアップ!がんばる農の学び舎vol.7~出農産GLOBALG.A.P.認証を取得したぶどうをドイツでPR!~島根県立出雲農林高校】 島根県立出雲農林高校のグローバルGAP取得チームは、ドイツで同校
【食品科学科】ドイツ研修の報告をしました
8月20日~25日に実施したドイツ研修について、報告をご支援いただいた次の機関で行いました。研修に参加した生徒5名は、研修先の4ヶ所での気付きや感想を述べています。 ※詳細はこちらをご覧ください 全体を通して、実際に
【食品科学科】ドイツ研修について報告します
8月20日から3泊5日のスケジュールで、ドイツのケルン・ベルリンで研修を行いました。昨年度国際規格であるGLOBAL G.A.P認証を『ぶどう』で取得し、GAP発祥の地である欧州において、その優位性を検証する目的で研修
令和元年度 第1回一日体験入学について報告します
8月9日(金)、今年度の第1回一日体験入学を実施しました。午前の部、午後の部を合わせて約400名の中学生の皆さんに参加していただきました。 体育館がLED工事のために使用できず、歓迎の太鼓演奏を披露することができずに残念
令和元年度 農業祭情報② 【農業祭ポスター完成!】
令和元年度の農業祭ポスターが完成し、印刷中です。 まもなく、いろんな場所で見かけることになると思いますが、いち早く紹介します。 2学期より、様々な準備をスタートします。たくさんの方のご来校をお待ちしています。
【食品科学科】農産物の海外輸出における講演会を実施しました
今月末のドイツ研修を前に、『日本貿易振興機構松江貿易情報センター(ジェトロ松江)』より 松江事務所長 高多 篤史 様 を講師に迎え、農産物の海外輸出における現状と今後の課題、輸出入を行う上での注意点について講義をしてい
(JRC部)千羽鶴の奉納をしてきました
7月31日(水)に千羽鶴の奉納に原爆ドームに行きました。参加したのは11名です。この企画は部長が提案し、6月から鶴を折り、それを1つにまとめ奉納する形に整えました。奉納した後、平和記念資料館を訪問し、平和についての理解を
測量士合格! 30年ぶりの快挙!!
5月19日に行われた測量士・測量士補試験の結果が7月9日(火)に発表されました。測量士試験では今回2名の生徒が受験し、環境科学科3年 濵村 翼 君が見事合格しました。 出雲農林高校での測量士合格は30年ぶりの快挙で、環
【食品科学科】G.GAP取得チーム 海外活動へ挑戦します!!
G.GAP取得チームは昨年度から認証取得に向けて取り組んできまました。その学習成果が認められ、JAしまね・耕魂会・関係機関ご支援の元、ドイツでの海外活動が決まりました。 活動内容は、ケルンにありますG.GAP本部のF
【出農ショップ】2019年「ぎゅぅ~ッと島根大産直市」での販売活動を報告します
7月6日(土) 生産者とJAしまねが農業の魅力発信を目的に毎年開催されている『ぎゅぅ~ッと島根大産直市』に、出農ショップが出店させていただきました。 日頃の学習成果を発揮して、商品の紹介や販売方法など工夫した活動が展開
フランス大使館からの出張講義を開催しました
6月12日(水) フランス大使館からサビーヌ・オフェレール先生に来て頂き出張講義を受けました。 「フランスの農業と食品製造の多様性と国際性」というテーマでお話しされました。フランスの美しい麦畑の風景、延々と続くブドウ畑、
1年生が田植え実習を行いました
今年度は、農業への更なる興味・関心を喚起する目的で、1年生全員が田植え実習を行いました。午前中は植物科学科・環境科学科の生徒が、午後からは食品科学科・動物科学科の生徒が実習を行いました。そこに、植物科学科作物専攻の2、3