10月26日(水)に2年生対象の健康教育が行われました。スクールカウンセラーの小林先生を講師に、「~高校生活を生きるみなさんにスクールカウンセラー小林が伝えたいこと~」という題で講義をしていただきました。正しい睡眠の方法
出雲農トピックス
食の縁結び甲子園全国大会ボランティア説明・打ち合わせ会開催
10月28日(金)本校の応接室で「食の縁結び甲子園全国大会<11月12日(土):松江市くにびきメッセ>」のボランティア活動
【植物科学科】植物バイオ部門の芋掘りをしました!
10月17日と24日の二日にわたって、植物バイオ部門の3年生で芋掘りをしました。このサツマイモは、昨年度植物バイオの技術で作った無病苗を、年度初めに畑に植えたものです。植物バイオ部門では、生徒が自らバイオテクノロジーを活
【ソフトテニス部】島根大学との合同練習参加
10月22日(土)の8:30~11:30に島根大学テニスコートにて、合同練習に参加してきました。練習は基本的なものばかりでしたが、改めて基本が大事だということを教えていただきました。 11:30に全体の練習は終わりま
マレーシアから短期留学生が来ています
マレーシアからやってきた、Mysarahさんを短期留学生として受け入れ、10月11日から動物科学科1年生とともに学校生活を送っています。マレーシアでは3歳から英語を勉強するとのことで、Mysarahさんは英語が非常に上手
【食品科学科】デラジャムパン試作
生産実習において、デラウェアをジャムにしました。そのジャムを利用して何かできないかと思い、パンに利用する実習を行いました。「消費者から見てデラジャムを使っているとわかるように成形すること」という条件の下、各々が工
【バドミントン部】高校からバドミントンを始めませんか?
高校から新しい競技にチャレンジしたいと考えている中学生の皆さん。バドミントンを始めませんか? 本校ではほとんどの選手が高校からバドミントンを始めています。向いているのは、野球部・バレー部(ラケットを振り下ろすときの肩や腕
【バドミントン部】 平田ふれあいバドミントン大会に出場してきました
10月10日、恒例の「平田ふれあいバドミントン大会」に出場してきました。 本校バドミントン部は平田クラブの方々に外部指導者として土日に指導に来ていただいています。いつもボランティアで熱心に指導していただき、本当に感謝し
第2回一日体験入学が行われました
10月8日(土)に中学3年生を対象に第2回一日体験入学を行いました。今回は県内外から161名の中学生の参加でした。100分という時間の中で、本校の生徒たちにも指導してもらいながら各学科の特色を深く体験してもらいました。
【動物科学科】やまなみヤギサミットに参加しました!!
10月1日広島県尾道市で「やまなみヤギサミット」が開催され、現在ヤギのしつけプロジェクトを行っている3年生が発表をしました。 昨年度も参加させていただき、その際、様々なご指摘をいただき、そのご指摘を基に活動してきた今
【動物科学科】島根県の種雄牛候補に本校の「茂華松」が選ばれました
本校では、平成24年度より島根県畜産技術センターと「人づくりと和牛育種連携事業」を展開しています。将来の畜産業の担い手育成を大目標に、牛の採卵や受精卵移植などの実習を連携で行っています。この取り組みの中で
主権者教育講演会を行いました
平成28年9月29日(木)10:05~10:55に本校体育館で2年生と3年生を対象とした主権者教育講演会を実施しました。講師としてお招きした出雲市選挙管理委員会の栗原さんと高見さんから、選挙についての基礎知識や選挙権年齢
第50回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテストに参加
2016年9月25日(日)に松江市総合文化センターで行われた標記のコンテストに参加いたしました。 今年は50回という節目の会となりました。シニア(高校生)の部には県外の高校も含み36名(昨年よりも9名多い)の参加がありま
≪出農太鼓部≫「地球のステージinいずも」にて公演!(報告)
去る9月10日(土)、平田文化館プラタナスホールにて「地球のステージinいずも」が開催されました。太鼓部は、その前座として出演し、元気よく明るい演奏を届けることができました。その様子をご覧下さい。 ☆地球のステージとは・
【食品科学科】みその製品化
約10か月熟成させたみその製品化を行いました。 本校の米みその特徴は、本校産のきぬむすめを使用して米麹を製麹し、出雲市斐川町産の大豆と食塩の3つの材料を合わせて製造しています。米の割合が多いため、甘めのみそとなっ